注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

長文です。

回答5 + お礼0 HIT数 930 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/04/27 12:17(更新日時)

今の会社に入り1ヶ月
経ちました。
引き継ぎを一週間していなく、わからない事ばかりでノ-トを見ながら仕事をしています
私の業務は精算業務で
今日月末締なのに
まだ終われないんです
理由は私が人工透析を
しているので病院の日は早く帰らないといけない事と
会社の人達の接し方が
あまりにも冷たく
ストレスで体調を崩し休みがちになった事です。
でも出勤している日は
その穴を埋める為に
早く出勤ギリギリまで
残業しています。
皆さんの批判は、わかっています。
私のやり方が間違っているのだと思います
今日上司に相談し5月いっぱいで退職をしようと思っています。

しばらくは仕事はいいです。
生活は、かなり苦しくなるけど。
なんか疲れました。

No.370539 07/04/27 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/27 01:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

無理は禁物です~。会社の人が助けてくれる訳じゃないし!自分の身体と折り合いつけてできる仕事またゆっくり探せばいいですよ!自分を追い込まないで下さいね!仕事バリバリできて人間としてなんぼって考えの人いると思うけど人の人生なんて生き方なんて色々あるんだよねほんとは。自分を大事にできてからがなんぼのもんだと思うので、まずは身体を大切にして下さい。

No.2 07/04/27 02:55
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

病院で早く退社する日があるのなら、時間給換算してくれる仕事が良いかもしれません。それか色々優遇してくれる職場。ウチの会社はお子さんがいらっしゃる方々も多く、早く帰らせてくれるなど優遇されています。私は独身なので、ほとんど毎晩残業ですが。

No.3 07/04/27 11:00
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私も1番さんの意見に賛成です。人生生きるためにどうせ働くのなら、自分が納得して働ける場所が良いと思います。そして自分の人生なんだから、自分の人生に納得して生きることが大切だと思いました。わがままになってしまうケド…でもせっかく命を持って生まれてきたのだから、自分と人生を大切にして生きてほしいですね。人生いろんな生き方があると思います!!主さんは間違ってないと思います💦💦

No.4 07/04/27 11:02
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

1番さんみたいな母親がほしかったです…💧私の母親は理解がないので…

No.5 07/04/27 12:17
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

みんな同じじゃないからね~。甘えてるって言う人はその人からみたらそうかもしれないけど他人様は自分の事でいっぱいだと思うし。だからこそ身体が弱いと辛いしもう嫌と思う気持ちは凄いわかるけど自分が自分を守ってあげないで誰が守ってくれるんだ~!と思って下さい。それは甘えじゃないよ~!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧