注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

看護師を目指している高校2年女子です。 私は小学4年生の時、マイコプラズマ…

回答2 + お礼2 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/01/03 15:03(更新日時)

看護師を目指している高校2年女子です。

私は小学4年生の時、マイコプラズマ肺炎を患いその時に私の担当をしてくれた看護師さんがすごくかっこよくて、私も人を助ける仕事につきたいなと思い今に至ります。

しかし、中学2年生と去年に学校で虐められて、1ヶ月ぐらい早退と欠席を繰り返し
簡単に言えば不登校になっていました。

そのトラウマもあり、周りの人がそんなに傷つかない言葉でもすぐ傷ついて落ち込んでしまい、人の顔を伺って空気を読んだりする。
そのせいでお友達といるのも楽しくなくなりました。

好きだった自分の考えを人前で発表することが出来なくなりました。

それを踏まえ、担任の先生と親が
「性格上、看護師の夢は諦めた方がいいと思う。」「成績もいいし普通に大学行って
公務員でも務めたら?」と進路懇談で言われてしまいました。

確かに、メンタル弱いし、看護師を続けれるかって言ったら不安だけど、担任と親に「諦めろ」と言われたことがすっごく悲しかったです。

何とかメンタル面とか色々克服したいと思っているんですが、それでも看護師を目指したらいけないんでしょうか…。

タグ

No.3705504 23/01/03 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/01/03 15:03
お礼

>> 2 看護師もメンタル弱い人いますよ。 大学に行けるなら、看護大学がオススメ。 ありがとうございます。
看護師の道に進めれるよう頑張ります。

No.3 23/01/03 15:01
お礼

>> 1 メンタル弱いから看護師を目指したらいけない法律は御座いません。メンタル弱いけど看護師を目指す意図が強いなら御両親や先生に話したらどうですか? ありがとうございます。
進路懇談後も話し合っているんですけど、
まだ反対されます。

No.2 23/01/03 13:53
通りすがりさん2 

看護師もメンタル弱い人いますよ。
大学に行けるなら、看護大学がオススメ。

No.1 23/01/03 13:49
匿名さん1 ( ♂ )

メンタル弱いから看護師を目指したらいけない法律は御座いません。メンタル弱いけど看護師を目指す意図が強いなら御両親や先生に話したらどうですか?

  • << 3 ありがとうございます。 進路懇談後も話し合っているんですけど、 まだ反対されます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧