注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

俺の妹、すげームカつく!49にもなるのに、生活保護費ばかりに頼って堕落して働かな…

回答9 + お礼6 HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/01/07 08:14(更新日時)

俺の妹、すげームカつく!49にもなるのに、生活保護費ばかりに頼って堕落して働かない!高3の姪が可哀想。
家賃滞納は当たり前、寝たきりの俺のおふくろが連帯保証人で、しょっちゅう催促の連絡が来る。
この先もしおふくろが亡くなっても、俺は絶対に連帯保証人にはならねえ!縁を切るんだ!

タグ

No.3705628 23/01/03 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/03 21:01
通りすがりさん1 

それ正解👌
連帯保証人に何かなったら最後だよ
絶対になっちゃダメ🙅‍♀️

No.2 23/01/03 22:10
匿名さん2 

それで良いと思う

No.3 23/01/04 05:49
お礼

ありがとうございます。
妹には22歳と高3の娘がいて、上の子は既に働いておりますので、上の姪っ子には気の毒ですが、上の子に連帯保証人になってもらいます。

No.4 23/01/04 11:40
匿名さん2 

機関保証を、使わせましょう
姪が可哀想だから

No.5 23/01/04 12:17
お礼

>> 4 ありがとうございます。
それ、いいですね!

No.6 23/01/06 13:09
匿名さん6 

本当の意味でムカつくのは、私たち納税者です。
ご親族がおられるのでしたら、面倒見てあげてくださいよ。
親兄弟には扶養義務がありますよ。
幾らかでも仕送りしてくだされば、保護費が減るのに。

No.7 23/01/06 14:35
お礼

>> 6 嫌なこった!あんな働きもしない堕落した女の面倒なんか誰が見るか。
絶縁の手続きを検討してんだよ。連帯保証人なんか絶対にならねえからな!

No.8 23/01/06 15:08
匿名さん6 

法的に絶縁する事はできませんよ。
血縁関係なら。

No.9 23/01/06 15:19
お礼

>> 8 では、匿名2さんのおっしゃったように機関保証を考えるまでだ。
俺はもし母親がこの先亡くなったとしても、妹なんかの連帯保証人にはならない!

No.10 23/01/06 15:29
匿名さん10 

ダブルワークで体壊すより、良いのでは?

妹さんの旦那は、ちゃんと養育費払ってました?

No.11 23/01/06 15:33
お礼

>> 10 元旦那は、途中で養育費を払うのをやめてしまいました。まだ2人の姪が成人していなかったのに、とんでもないヤローでした。

No.12 23/01/06 21:28
匿名さん6 

養育費なんて、家裁に申し立てして、地裁で給与差押えすれば簡単なのに、それもわからないんですね。

No.13 23/01/06 22:49
経験者さん13 

私は親の住宅ローンの連帯債務者になって大変な借金を背負いました1千200万円です 頑張って3年で返済しました親族だからってなっては絶対駄目です

No.14 23/01/07 03:03
匿名さん14 

将来、ではなく今縁を切らないの?

No.15 23/01/07 08:14
お礼

俺やおふくろの中では既に縁を切っています。法律上縁を切る事は出来ないそうですが…どっかの誰かがそう言っておりました。
但し、連帯保証人は絶対にならないように手続きをします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧