注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

近所の放置子?に困って親御さんに相談したところ、私が「うるさい人」と言われている…

回答5 + お礼4 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
23/01/05 20:42(更新日時)

近所の放置子?に困って親御さんに相談したところ、私が「うるさい人」と言われているようです
私は三歳の息子を育てています。近所の小2の子が、帰宅途中の私と息子に絡んできてかなり困っていました。
息子と遊んでくれてるというより、「三歳ならこんなことできないでしょ!こんな玩具持ってないでしょ!」と危ない遊びを道路でしてきたりと絡んできているに近いです。
親御さんは遠くでスマホを弄ってるか、家にいて全然出てこないです。
付き合うと何時間でも付き合わせるので
とっとと帰ろうとしてくると
こちらは働いていて早く帰りたいのに、家にまで着いてきます。
そんな状態が一年ほど続いた頃、玄関まで着いてきて、うちの玄関を開けた所を勝手に覗いてきて「おうち汚すぎ」と言われました。
流石にカチンときて親御さんにちゃんと子供を見ていてほしいと言いました
今度は私の家が近所でうるさい家の扱いを受けております。
どうすればいいでしょうか?

タグ

No.3706302 23/01/04 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/04 20:51
お礼

>> 1 大変な思いをされましたね。 自分に迷惑が掛からなければ鷹揚な自分みたいな感じで「放置子さんもあれだけど、あの人もちょっと細かいのねぇ」みた… ありがとうございます。
他のお子さんは年上ばかりでうまくあしらえるので、「言い過ぎだよね」と思われてる可能性はあります。
本当に怪我させられそうな遊びしかしてこないので困っていました。
突き放せたことはいいかもしれません

No.4 23/01/04 20:55
お礼

>> 2 文句の言い方次第では、主さんが悪くなるだろうと思います。小学生が近所の人に話しかけるだけで迷惑行為とは言えません。 私はその場で本人に… ありがとうございます。
話しかけてくるというより本当に付きまとってきてる感じで…
泥まみれの手で子供の顔に触ってきたりとか、段数の多い階段に連れていこうとしたりとかなり神経を使うのです。
16時に帰宅出来る予定が19時まで遊ばされることがしばしばあって支障きてしてました
「うちの子にその遊びはまだ早いよ」「もう遅いから帰るね」と何回言っても聞いてくれなくて家まで着いてくるのです。 

No.7 23/01/05 07:41
お礼

>> 5 そんな放置子に関わりたくないから、うるさい家上等です。放置子が他の家の子供に関わってくれるなら助かるわ。 ありがとうございます
注意したら上の放置子以外に道路で遊んでいる他のまともな子も遊ばなくなりました
まとわりついて来ないでほしいだけなのですが汗
放置子は家でずっと遊ぶようになったようです

No.8 23/01/05 07:43
お礼

>> 6 その子本人に怒りましょう。 そしたら嫌がって来なくなります。 何回も怒ってるのですが全然聞く耳もたずなので、親御さんに注意しました。
そうすると、うちの子を見るなり逃げるようになりました。まとわりついて来ないでほしいだけなのですが。
海外の方なのですが文化の違いなんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧