注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

あるお店で、洋服を見ていました。 スカートなどを挟んでかけるクリップ付きの…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 16:29(更新日時)

あるお店で、洋服を見ていました。

スカートなどを挟んでかけるクリップ付きのハンガー(写真を載せました。)の、クリップを横に動かすと、鉄?の表面が削れて細かい白い粉のようなものが出てきました。

近くにいた店員さんも、クリップを動かして幅を調整しながら服をハンガーにかけていました。

この「白い粉」は鉄粉?塗装?正体が何か分からないのですが、この粉が服の中(ポケットなど)に入ってしまったとします。

鉄アレルギーの方が、その粉に触れたり、あやまって口に入ってしまったりしたら、アレルギー反応を起こして最悪亡くなってしまうというのは考えすぎでしょうか?

タグ

No.3706306 23/01/04 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/04 16:21
匿名さん1 

投稿した者です。
すみません、写真は載せられないようでした。

No.2 23/01/04 16:26
匿名さん2 

ハンガーパイプのめっきがはがれてきたものでしょうかね。
成分はニッケルやクロームだと思います。
これらの成分にアレルギーのある人は、まれにですがいますので、反応がないわけではないと思います。ただ口に入ったとしても、もともと日常生活のホコリと同じくらい微量でしょうし、食物と違って体内に吸収される割合が低いので、重篤なアレルギー症状につながることは考えにくいです。
もっとも、舌下などに傷がある場合など、吸収されやすくなっている人がいる可能性も皆無ではないので、絶対にそんなことは起こらないとまでは言えませんが。

No.3 23/01/04 16:29
匿名さん3 

それを言い出したらキリがないですよー

例えば
買い物に行きました。
猫を飼っているという店員にお釣りをもらいました。
猫の毛が付いていたようです。
猫アレルギーだったため反応してしまい、、、

といったケースだって考えられますし。
無いとは言い切れませんが、考えすぎではあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧