注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

リスカ=構ってちゃんっていう発想になるのが不思議。 最近毎日リスカしてます…

回答3 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 21:44(更新日時)

リスカ=構ってちゃんっていう発想になるのが不思議。

最近毎日リスカしてます。
親友に3回裏切られてネットの垢も乗っ取られかけてほぼ人間不信になりました。
一番上の姉にもたまに罵倒されます。
リスカを始めたのは興味本意。
その時は痛かったからやめたけど、3ヶ月くらいたって久しぶりに切ったら楽しかった。
嫌なことが頭から無くなるし血が綺麗だから。
外側も内側も切ってる。
「相談して?」とか言われても一度言いふらされたことがあるから言えないし、言葉に表せない感情を伝えようとしたって変な人だと思われるだけ。
家族にはバレてない。
深夜になると切りたい欲が出てきて、切っちゃう
我慢できたとしても3日
どうせ他人に迷惑かけてないし、家族は自分のことしか考えれない。
自分の体なんだから好きにしてもいいと思う。どうせ誰も心配しないし。

なんでリスカ=構ってちゃんって捉えるんだろ。
その人の気持ち考えたことあるのかな。

タグ

No.3706421 23/01/04 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/04 20:25
通りすがりさん1 

かまってちゃんなんて思わないな。

どちらかというと面倒くさい人、関わりたくない人かな。


No.2 23/01/04 21:28
匿名さん2 

わざとらしく見える位置に浅いリスカを繰り返したり、SNSにリスカ写真載せたり○○の形に切ったとかやってる人は構ってちゃんだと思うけど、そうじゃないリスカは生きるために必死なイメージ。

No.3 23/01/04 21:44
匿名さん3 

リスカ=構ってちゃん
とは思いません。
ただ、小学生のときリスカやってる構ってちゃんがいました。
休み時間にトイレで切ろうとするので、「◯◯ちゃん!やっちゃだめだよ!」と皆でその子を止めにトイレに行ってました。
その子はいつも「いいじゃない別に〜」とニコニコしてましたが、今思えばあれは構ってちゃんだったと思います。

リスカする子全員が構ってちゃんとは思いませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧