注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

その人に関することの記憶は仲の良さに左右されますか?? 例えば、仲良い友達が自…

回答2 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 23:45(更新日時)

その人に関することの記憶は仲の良さに左右されますか??
例えば、仲良い友達が自分の兄弟の名前とか覚えなくて良いことを覚えていてくれているのは、親密度が高いからですか?

タグ

No.3706586 23/01/04 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/04 23:43
匿名さん1 

なんじゃそら。ただ覚えてただけの何ものでもない。そんな深く考えること?めんどくさい人

No.2 23/01/04 23:45
匿名さん2 

記憶力がいい人もいるから一概にいえない

覚えてないから自分に興味ないんだ…と落ち込む必要もなくて、人の顔とか名前をなかなか覚えられない人もいる

逆もいる

それだけのこと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧