私の友人に自分の話しかしない人がいて本当に疲れます。 延々と自分の予定の話や、…

回答8 + お礼6 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
23/01/05 16:59(更新日時)

私の友人に自分の話しかしない人がいて本当に疲れます。
延々と自分の予定の話や、私の知らない人の話をしてきます。
「私の友達にこういう子がいてねー、その子こうなんだってー」
みたいなのです。
正直誰?状態ですし、どんな人かわからない人の話されてもうん、うんと聞いてるしかできなくて、その人と会うとどっと疲れます。
私が話し出すと、「あ、わかるー!!私なんてさー」と自分の話に持っていって結局私は聞き役になります。
私の話に興味ないくせに定期的に連絡が来て誘ってきます。
なんで誘ってくるんだろう?

No.3706787 23/01/05 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/05 10:14
匿名さん1 

自分が話したいからに決まってる。嫌なら断るといいですよ

No.2 23/01/05 10:15
匿名さん2 

苦痛ですね。話していると気持ちがいいからうんうんと聞いてくれるので誘うんだと思います。

No.3 23/01/05 10:16
お礼

>> 1 自分が話したいからに決まってる。嫌なら断るといいですよ そうですよね。いい断り方何かありませんか

No.4 23/01/05 10:20
匿名さん1 

未読スルーでそのまま疎遠でもいいとおもうけど、

ごめん!忙しくて行けない!を繰り返せばそのうち誘ってこなくなるとおもいます

変に良い人になろうとすると余計にこじれるので割り切った方がいいとおもいます

No.5 23/01/05 10:22
お礼

>> 2 苦痛ですね。話していると気持ちがいいからうんうんと聞いてくれるので誘うんだと思います。 ありがとうございます。聞きながら頭の中で想像しなくちゃならなくて途中から話が入ってこないです笑
そうすると「聞いてる?」って言われて本当疲れるなぁ…とか思っちゃいました。1さんの言うように頑張って断ろうと思います!

No.6 23/01/05 10:25
お礼

>> 4 未読スルーでそのまま疎遠でもいいとおもうけど、 ごめん!忙しくて行けない!を繰り返せばそのうち誘ってこなくなるとおもいます 変に… ありがとうございます。頑張ってごめん、行けないを繰り返そうと思います!!
電話に出てしまうとその電話でも知らない話されるのでLINEの文章で頑張ってみます。ありがとうございました!

No.7 23/01/05 10:33
匿名さん7 

いるいるー!そういう人。私も悩んでます。その人は私の知らない人と私の知らない映画に行ってその説明を延々とされました笑
そして、最終的に私それ知らないからなーって話したら、あー、じゃ説明するねとか言ってめちゃくちゃつまらないあらすじをずーっとされて、私の時間返してー!!って思いましたね。
うざいですよね。私も断りたい

No.8 23/01/05 11:28
匿名さん8 

そういった話でも嫌味なく面白く上手に話す方だと聞いてられるけど
しんどいタイプもいますね。
毎度しんどい場合は徐々に距離をあけていくようにします。

No.9 23/01/05 11:49
通りすがり ( vxLUCd )

定期的に連絡が来て誘ってくるのは、自分の話を聞いてほしいからじゃないですか?ちなみに「私の友達にこういう子がいてねー、その子こうなんだってー」 というのは自分の話ではなく、自分の友達の話ですよね?
向こうがずっと話してくれるなら、こっちは聞いてるだけでいいから、楽じゃないですか?逆に、主さんがもっと自分の話をしたいってことですか?

No.10 23/01/05 12:26
お礼

>> 7 いるいるー!そういう人。私も悩んでます。その人は私の知らない人と私の知らない映画に行ってその説明を延々とされました笑 そして、最終的に私そ… うわぁ、それはうざいですね。興味がない話を聞かされるほど辛いことってないですよね泣

No.11 23/01/05 12:28
お礼

>> 8 そういった話でも嫌味なく面白く上手に話す方だと聞いてられるけど しんどいタイプもいますね。 毎度しんどい場合は徐々に距離をあけていくよう… そうなんです、、別の友達でその子は話上手なので聞いてて楽しいのであの人その後どうなった??とか話したりして楽しいのですが、その人は本当に何を言ってるのかわからないんですよね。がんばって断ろうと思います。ありがとうございました。

No.12 23/01/05 12:45
お礼

>> 9 定期的に連絡が来て誘ってくるのは、自分の話を聞いてほしいからじゃないですか?ちなみに「私の友達にこういう子がいてねー、その子こうなんだってー… 私が自分の話をしたいと言うよりは、聞いててつまらないんですよね。わかりやすく言うと校長先生の話を2時間も3時間も聞いてる気分ですかね、、?
いきなり、「この前本当に感動したの!」と言われたので何かあったのー?と言うと「友達が(←私の知らない人)○○してくれて本当に感動したのー!その子すごくいい子でさーなんちゃらでかんちゃらで~」みたいな話されて、最初はすごいね、良かったねって聞いてるんですけどずーっとずーっとその話なのでだんだんなんでそんな知らん人のこと褒めてるの私?と疲れてきます。その友達がどんな人なのかもわからないので同意することも出来ないし。

No.13 23/01/05 12:49
匿名さん13 

主さん聞き上手なんだね(*^^*)

No.14 23/01/05 16:59
匿名さん14 

見た目は普通だけど、そういう空気読めない、一人でベラベラ話す人って障害がある場合がある

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧