注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

受験生です。父親が少しのことで怒ることがあります。そして、私や他の兄弟にやつあた…

回答4 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

小春日和( 66iVCd )
23/01/05 17:17(更新日時)

受験生です。父親が少しのことで怒ることがあります。そして、私や他の兄弟にやつあたりをする事がよくあります。声が大きいため、勉強に集中出来ないことがあります。他の家庭も同じなのでしょうか?

タグ

No.3706810 23/01/05 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/05 11:47
匿名さん1 

私の家もです。

No.2 23/01/05 11:52
匿名さん2 

同じじゃないけど親ガチャはずれ家庭は似たような感じ

No.3 23/01/05 12:03
匿名さん3 

家庭の事情によります。

嫌なお父さんですね。
とあなたに言ってあげたいところですが、我が子に当たってしまうってよほど社会で不遇なんじゃないでしょうか?
少なくとも幸せではないんでしょうね。
きっと外で相当嫌な思いをして耐えに耐えているんでしょう。

今はどうあれ、かつてあなたのお母さんが「この人と一緒に生きていこう」と決心した男ですよ、お父さんは。
多面的にとらえて見ればそんな悪人であるはずがないと思います。

父親も万能ではないんですよ。
社会で納得できない理不尽な想いをしたらストレスもたまるし、たまったストレスが溢れてしまうこともあります。
「我が子に対して」というならよほどの事情があるのだと思います。

そういう事情がないのであれば「人でなし」です。
あなたは自分のお父さんが芯から「人でなし」だと思いますか?
あなた自身も嫌な思いも沢山されていると思いますが、よく考えてみてください。
家族の苦境を救えるのは家族だけですから、短絡的に「毒親」「人でなし」と切り捨てる前によく考えてみることは必要だと思います。

No.4 23/01/05 17:17
匿名さん4 

受験生がいる家庭はストレスがかかりますからね?余裕のある家庭なら良いですが 経済面でも精神面でも 親子ともに苦しいですね?

そういう時は「体を強くする」ことが効果的です。マラソンや水泳などをやってみて気分を変えるとともに体力をつけてみてください。

貴方が 運動するだけでも 家族の気分は明るくなります。お父さんも変わると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧