注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

旦那の発言、行動に悩まされています。 旦那の子どもへの対応がひどいと思って…

回答3 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/01/05 22:15(更新日時)

旦那の発言、行動に悩まされています。

旦那の子どもへの対応がひどいと思ってしまいます。

家族は旦那、私、娘(年長)、息子(年少)の4人暮らしです。旦那は特に息子にあたりがひどく、何がある度に叩いています。口より先に手が出るので、子どもも、真似して友達を叩かないか、心配しています。
口も悪くて、子どもに対しての怒り方ではないような怒り方(元自衛官なので教官のように)で怒ります。例えば『何度言ったらわかるんか!こら!なめとんのか?』みたいな感じです。
この言葉も、子どもが真似しないか心配で…
子どもが真似するから、やめてとはいうのですが、聞く耳持たずです。
お酒が入るともっと、理不尽でイライラしたらおこる、気に喰わないと殴ろうとする、私との夜の夫婦関係がないと、子どもや私に怒鳴り散らすという形です。
夜の関係も、お酒が入ると加減をしないので、痛くてたまらず、あまりしたくないのが、本音です。

別れようとかんがえますが、経済的に不安で、踏みとどまってしまいます。

タグ

No.3707157 23/01/05 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/05 22:03
匿名さん1 

とりあえず証拠を集めてください。動画をこっそり撮るとか、音声だけでも撮って子供にどんな口調で暴言を吐いているか記録してください

また言われたこと、されたことの詳細と日時を日記に書いてください

親には相談できませんか?

とりあえずすぐに別れることができないなら今は証拠を少しだけでも集めてみてはどうでしょう

No.2 23/01/05 22:05
匿名さん2 

離婚したほうが子供の為
親に頼む準備をするべきです
贅沢はできないが生活はできる
そいつはやばい

No.3 23/01/05 22:15
匿名さん3 


とても辛いですね。
お話を聞いてると父親のことを思い出します。

子供を守れるのは主さんかなと思うので
証拠をしっかり集めて(音声、動画撮れるなら撮る、いつどんなことをされたなど)
できるだけ早く離婚した方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧