注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

お願いしますどうか聞いてくださいやばいです!!!!見つかりそうで本当にピンチです…

回答9 + お礼3 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん( b58UCd )
23/01/06 15:09(更新日時)

お願いしますどうか聞いてくださいやばいです!!!!見つかりそうで本当にピンチです!!馬鹿な相談でごめんなさい、長文になるんですがどうかお願いしますm(__)m

私中学生なんですが、どうしても親に見つかりたくないものがあります(話すと長くなるので省きます)…。それで今、A4のクリアファイルに入れてあるんですが、もう増えすぎてパンパンで、ファイル3つ分にまで増えてしまいました!!(;_;)多分紙が100枚くらいあると思います…
それで隠し場所に困ってしまい、私は自分の部屋がないので小学生のとき使っていた教科書が入っている棚(普段は開けない)の中に、全部隠しました。そうしたら今日親が、急にその棚を掃除すると言い出しました!! 見つかる!と思い焦って親がトイレに行っている間に急きょ別の棚に移動させました。それでなんとかばれませんでした… でもこれからもいつ見られるかわかりません(;_;)
それで今、どこに隠すか?考えています。一人っ子で、親がよく片付けをするのでどこに置いてもすぐ見られてしまいます…今は学校のバックに入れて持ち歩いていますがかなりかさばって大変です(T_T)泣

馬鹿な相談でごめんなさい!!隠すなとか、親は気にしないとかそういうのはいりません。どうか隠し場所のアイデアを一緒に考えてくださいお願いします!!!
待ってます!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タグ

No.3707494 23/01/06 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/01/06 14:10
お礼

>> 1 何を隠すかで場所が変わるよ 何隠すんだ? 分かりにくくてごめんなさい(⁠>⁠⁠<⁠)
本文に書いたんですが紙が100枚ぐらいです…!

No.7 23/01/06 14:25
お礼

一気にごめんなさい!出し入れは、一ヶ月に一度くらいしますがほぼ使わない状態です。紙なので埃はたまるかも…ですね…。隠し場所は自宅でなくてもいいです、取りあえずばれなければいい!他の人には見つかってもいいです。前は友達に預けたこともありますが長くお世話になるのは悪いでなと思います…。あと親は掃除を勝手にしたり、見たりする人なので、やめてほしいと言っても効果がないんです(;_;)

No.10 23/01/06 14:41
お礼

やっぱり持ち歩くのが一番安全ですかね…。回答ありがとうございますm(__)m
長期休みの間が心配です(;_;)…けど、その間だけ友達に預かってもらおうかな…?
またよく考えます…!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧