注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

パートを辞めたんですが会社から「雇用保険被保険者離職証明書(事業主控)」が届きま…

回答4 + お礼2 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 13:54(更新日時)

パートを辞めたんですが会社から「雇用保険被保険者離職証明書(事業主控)」が届きました。右側の離職理由にチェックと自己の都合とだけ書かれているんですがこの用紙はどうすればいいですか?

タグ

No.3707946 23/01/07 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/07 01:05
匿名さん1 

失業保険申請にいります

No.2 23/01/07 01:06
匿名さん2 ( ♀ )

>>雇用保険被保険者離職証明書」(以下“離職証明書”)は、退職が決まった従業員が失業給付の手続きをするため離職票を請求できるようにする書類です。3枚綴りの複写式となっており、1枚目が事業主控え、2枚目がハローワーク提出用、3枚目は退職者に渡す「離職票-2」になります。

検索したらこのような記事がありました。

主さんが受け取ったのは、事業主控えと書いてあるなら、間違って送ったのでは?

会社に連絡して確認して方がいいかと。

No.3 23/01/07 01:57
お礼

>> 1 失業保険申請にいります そうみたいですね…

No.4 23/01/07 01:59
お礼

>> 2 >>雇用保険被保険者離職証明書」(以下“離職証明書”)は、退職が決まった従業員が失業給付の手続きをするため離職票を請求できるよう… ですよね?本来なら離職票が届くはずですよね?会社に聞いてみます。もう辞めたので関わりたくないけど(T_T)

No.6 23/01/08 13:54
匿名さん6 

ネットみればわかります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧