注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

野良のねこさんで、人懐っこいこを抱っこしたらイヤがられ、耳と側頭部を引っ掻かれま…

回答3 + お礼4 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 17:51(更新日時)

野良のねこさんで、人懐っこいこを抱っこしたらイヤがられ、耳と側頭部を引っ掻かれました。

完全に自業自得です。

自分が悪いので、呆然としながら傷口を放置していましたが、この場合、病院へ行った方が良いでしょうか?

痛みはまだあります。

何かアドバイス頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

タグ

No.3707952 23/01/07 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-07 01:16
匿名さん2 ( )

削除投票

ちゃんと消毒はしましたか?

No.5 23-01-07 01:22
匿名さん2 ( )

削除投票

今からでも消毒して、明日、病院にいってみたほうがいいと思います。:

お大事に。

No.1 23-01-07 01:14
匿名さん1 ( )

削除投票

野良猫は特に雑菌が怖いですね
様子見て膿んだり腫れが酷ければ危ないから病院へ行った方がいいかもしれません

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/07 01:14
匿名さん1 

野良猫は特に雑菌が怖いですね
様子見て膿んだり腫れが酷ければ危ないから病院へ行った方がいいかもしれません

No.2 23/01/07 01:16
匿名さん2 

ちゃんと消毒はしましたか?

No.3 23/01/07 01:18
お礼

>> 1 野良猫は特に雑菌が怖いですね 様子見て膿んだり腫れが酷ければ危ないから病院へ行った方がいいかもしれません レスありがとうございます。

やっぱりそうですよね…

自力で治るかな?と思っていましたが、まだ痛みがあるので、明日行ってみようと思います。

ありがとうございました。

No.4 23/01/07 01:21
お礼

>> 2 ちゃんと消毒はしましたか? レスありがとうございます。

ショックと痛みで何もしていないです。

茫然自失?状態ですかね…

ありがとうございました。

No.5 23/01/07 01:22
匿名さん2 

今からでも消毒して、明日、病院にいってみたほうがいいと思います。:

お大事に。

No.6 23/01/07 01:25
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

こういう場合どうしたら良いのか分からなくなり、スレ立てさせて頂きました。

助かります。

ほっとして泣きそうです。

ありがとうございました。

No.7 23/01/07 17:51
お礼

本日、お陰様で病院に行って来ました。

犬さん猫さん関係無く、何者かに噛まれたり傷付けられたりしたら、直ぐに病院へ行くのが正しい、との事でした。

点滴を打ってもらい、痛みもやわらぎ、身体が楽になった気がしています。

レスを頂いた皆さま、スレを読んで頂いた皆さま、大変ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧