注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

10才違いの子供について

回答15 + お礼15 HIT数 2528 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/05/30 07:17(更新日時)

私には小学4年の男の子が1人います😃妊娠中に何度も流産しかけて大変だったのと、主人が全く育児に協力しない人なので ひとりっこでいいと思って大切に育ててきました☺でも、2年前に産まれた親戚の赤ちゃん👶をかわいがる子供を見てて、兄弟がいたらいいのかな、もうひとりいたらどうなんだろうかと考えてしまいます😥もちろん不安も多いのですが💧ご意見をお聴かせ下さい🙇

No.370804 07/05/28 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/28 22:48
通行人1 ( ♀ )

私のママ友が主さんと同じで、二人目が産まれた時上が10歳のお兄ちゃんでした😃とても幸せそうですよ❤お兄ちゃんは弟ちゃんを溺愛してるみたいだし😚私も二人目は年を空けて産みたいです😃

No.2 07/05/28 22:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

こんばんゎ😃私自身 妹と11歳離れていますが 子供の頃は勿論喧嘩もなく 楽しかったですょ🙌今でも仲良しです☺うちは今年11歳♂と15歳♂になる子供がいますが これから もう一人つくる予定ですょ💪 ひとりっこより 兄弟いたほうが上の子もうれしいんじゃないですか🙌かわいがってくれるとおもいますょ🙋

No.3 07/05/28 22:57
お礼

>> 1 私のママ友が主さんと同じで、二人目が産まれた時上が10歳のお兄ちゃんでした😃とても幸せそうですよ❤お兄ちゃんは弟ちゃんを溺愛してるみたいだし… ありがとうございます😃そうですか⤴10歳違いっていらっしゃるんですね❗やっぱりかわいがるんですね~😊私の一番仲良しのママ友達が「7歳離れたら、みっともないよね。恥かきっ子って言われるよ」って前に言っていたので相談出来なくて😥ありがとうございました😊😊

No.4 07/05/28 23:03
お礼

>> 2 こんばんゎ😃私自身 妹と11歳離れていますが 子供の頃は勿論喧嘩もなく 楽しかったですょ🙌今でも仲良しです☺うちは今年11歳♂と15歳♂にな… レスありがとうございます😃11歳差で仲良しっていいですね☺年が離れると接点がないのかな~って思ってたんですけど そんなことないんですね👆私がひとりっこなので兄弟というのが よくわからないんです😣ありがとうございました😊3人目がんばって下さい💪😊

No.5 07/05/28 23:07
通行人5 ( 30代 ♀ )

私には今年11才になる娘と、8ヵ月の息子がいます。父親が違うので悩みましたが、娘は弟をすごくかわいがっています。10才離れてると、子守りもしてくれるので助かります。出産も娘が立ち会いました。
子育てはまた最初からなのでいろいろ大変ですが、上の子がいるとまた違いますよ。赤ちゃんがかわいいと思うのと同時に、育児を手伝ってくれる上の子も改めてかわいく思えますよ。

No.6 07/05/28 23:19
お礼

>> 5 おめでとうございます❗😃幸せなレスありがとうございます😃年が離れると 何もかも初めからで大変でしょうけど、上のお子さんにとってもいいこといっぱいですね😃私はマイナス思考なところがあるので 習い事や勉強をちゃんと今まで通り見てあげれるのかな😨など 思ってしまうのですが、もっと大切なことを学ぶのかもしれないですね☺

No.7 07/05/28 23:47
匿名希望7 ( ♀ )

うちの子も、上と下で10歳離れてますが、我が子のようにメロメロですよ💕
あんなに余所の👶にはそっけなかったのに、下の子を産んで、🏥から連れて帰ったら、顔がデレデレで、「可愛い💕」の連発😲
👶には、自然にやさしい話し方で、お兄ちゃんにこんな一面があったのかと、親の方が驚いたほどです😊
♨も一緒に入りたがります(さすがに洗うのは親だけど)。
悩んだけど、やっぱり産んで良かった☺
主さんのお兄ちゃんの為にも、是非👶を!
すっごく可愛がりますよ☝

No.8 07/05/28 23:51
匿名希望8 ( ♀ )

私も今三人目欲しいなぁ😍と思いつつもまた1から😥という不安もあり迷い中です みなさんのレス見たら何かいいなぁ☺って思ってしまいました☺主さんも頑張ってみては⁉❤

No.9 07/05/29 00:12
通行人9 ( 30代 ♀ )

息子さんご本人に聞いてみたら如何でしょうか❓
10年ぶりの育児でも体は覚えてます。2人目だからこそ(イイ意味で)楽ちんですよ⤴
もし🏥から次の出産は危ないとか…言われてない限り(他人が言うのもなんですが)是非 息子さんをお兄ちゃんにしてあげて下さい。

旦那さんも変わるかも😊⤴

No.10 07/05/29 00:55
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私自身10歳離れた兄がいます。
小さい頃はかなり可愛がってもらいましたよ😃すごく仲良かったです✨でも兄が中学・高校となるにつれて、だんだん遊ぶ事もなくなり、さらには喋る事さえもなくなりました💧
今では会えば話す事はありますが、なんとなくよそよそしくなる事もあります💧

男女の兄弟だからというのもあるかもですし、ここまでなのはうちが特殊なだけかもしれませんが💦

No.11 07/05/29 02:13
通行人11 ( 40代 ♀ )

今年中に17歳差の子どもを作りたい予定なんですが💦年齢リスク高いです😱長女と次女の間に2回流産経験して7歳もあいてしまいました。もし次無事に希望通り生まれたら長女とは17歳差、次女とは10歳差になります☺頑張りますよ💪主さんも歳の差なんて気にしないで欲しい時に、産めるうちに産んでくださいね🎵

No.12 07/05/29 02:44
通行人12 ( ♀ )

どうでしょうか?家族は色々なので10歳下の兄弟が出来て上手く行くかは親次第だと思います😥自分の家庭は大丈夫だと自信があるなら喜ばしい事だと思います‼私の友達で10歳違いの兄弟が出来た人が居ますが非常に気の毒な結果でした😢均等に愛を与えてあげれるなら良いと思います😊『上の子がとても下を可愛がって良い』と勘違いする人も居ますが上の子は子供ながらに無理してる場合もあります😭そう言う気持ちに気がついてあげれるなら喜ばしいです☺子供は基本母親大好きですから下の子ばかりに気がそれる可能性があるなら微妙です☝私の友達は男なんですが弟をとても可愛がっていますが無理しているように感じますよ。彼女になって気がつきましたが母親に甘えられない反動で異常に依存症です…そのくせ家族のまえだと大人ぶります。見てて痛々しいです😱そうならないように頑張ってください🙇

No.13 07/05/29 07:07
お礼

>> 7 うちの子も、上と下で10歳離れてますが、我が子のようにメロメロですよ💕 あんなに余所の👶にはそっけなかったのに、下の子を産んで、🏥から連れて… レスありがとうございます😃いいお兄ちゃんですね~🎵お風呂もなんて、かわいいですね☺うらやましいです😺😺うちが そんないいお兄ちゃんになれるか わからないですけど 新しい一面を見れるかも💬って想像してしまいました😁

No.14 07/05/29 07:31
お礼

>> 8 私も今三人目欲しいなぁ😍と思いつつもまた1から😥という不安もあり迷い中です みなさんのレス見たら何かいいなぁ☺って思ってしまいました☺主さん… レスありがとうございます😃私もみなさんのレスを読んでて やっぱり兄弟っていいなぁって思います☺☺3人ってちょっとした保育所ですね😁がんばって下さい❗💪

No.15 07/05/29 07:38
お礼

>> 9 息子さんご本人に聞いてみたら如何でしょうか❓ 10年ぶりの育児でも体は覚えてます。2人目だからこそ(イイ意味で)楽ちんですよ⤴ もし🏥から次… ありがとうございます😃息子は👶 欲しいなぁって言ってみたり でも私を取られるからいらないと言ってみたりですね😊主人が変わることは期待できそうもないので 自分で楽しくがんばる決意がいりそうです😉

No.16 07/05/29 07:45
お礼

>> 10 私自身10歳離れた兄がいます。 小さい頃はかなり可愛がってもらいましたよ😃すごく仲良かったです✨でも兄が中学・高校となるにつれて、だんだん遊… レスありがとうございます😃かわいがられてたんですね😊中学高校とかだと思春期だったりで 離れたりもあるかもしれないですね👆でも親からだと 男の子と女の子というのは理想ですよ😊

No.17 07/05/29 07:55
お礼

>> 11 今年中に17歳差の子どもを作りたい予定なんですが💦年齢リスク高いです😱長女と次女の間に2回流産経験して7歳もあいてしまいました。もし次無事に… すごいですね❗つらい経験を乗り越えて 産まれたんですね☺できたらいいですね👶😊レス読ませてもらって、私は慎重になりすぎて後悔することが多いのですが 一歩踏み出してみようかなってすごく感じてます😊ありがとうございました😊

No.18 07/05/29 07:59
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

来月、出産予定です😃一番👆は高2です✌高2を筆頭に👇に後、3人いますよ✌子供は幾つになっても可愛いですよ✌

No.19 07/05/29 08:01
お礼

>> 12 どうでしょうか?家族は色々なので10歳下の兄弟が出来て上手く行くかは親次第だと思います😥自分の家庭は大丈夫だと自信があるなら喜ばしい事だと思… レスありがとうございます😃そうですか そういうこともあるんですね😥子供は 常に一番に愛されたいですから 褒められたくてがんばったりしますよね😊わかっているつもりですが もし2人目を産むのなら ある意味今よりかまってあげるとこを作ってあげないといけないですね😊

No.20 07/05/29 08:09
お礼

>> 18 来月、出産予定です😃一番👆は高2です✌高2を筆頭に👇に後、3人いますよ✌子供は幾つになっても可愛いですよ✌ レスありがとうございます😃😃そうですね~大きくなっても、全然かわいいですよね😊うちも汚い小学4年生ですけど😚😚してます😁2歳くらいの時とかは、小学生になったらもうかわいくないだろなって思ってたんですが💬めちゃめちゃかわいいです😍赤ちゃん来月ですか⁉4人目ですか⁉がんばって下さいね💪😊

No.21 07/05/29 10:06
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

ありがとい😃4人目じゃなく5人目です✌主さんも早く授かるといいですネ~😃

No.22 07/05/29 10:06
匿名希望22 ( ♀ )

正直子供のために兄弟をとお考えなら辞めたほうがいいです。
上の子が思いの外下の子をかわいがらなかったり、今まで一人っ子だったのに兄弟できてすねたりするかもしれないですよ。
兄弟はいたほうがいいと思います。
大切なのは旦那さんと主さんの今後の生活設計にあてはまるかだと思います。
まずは旦那さんとよく話し合われるのが一番かと思います。

No.23 07/05/29 11:17
お礼

>> 21 ありがとい😃4人目じゃなく5人目です✌主さんも早く授かるといいですネ~😃 あっ すいません😭すごいです❗尊敬します✨☺✨元気な赤ちゃん産んでくださいね🙏

No.24 07/05/29 11:27
お礼

>> 22 正直子供のために兄弟をとお考えなら辞めたほうがいいです。 上の子が思いの外下の子をかわいがらなかったり、今まで一人っ子だったのに兄弟できてす… レスありがとうございます😃もちろん産むとしたら主人とも相談なんですけど、うちの場合ほんとに私しだいで😥難しいですよね❗確かに 今子供を産んだら まったく違う生活になるでしょうし😭いい面と悪い面とあるんでしょうね💬悩むところです😣

No.25 07/05/29 19:16
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

私は24、妹は15。9つ離れていますが、とても仲良いです😁

妹が生まれてから最近までは保護者の様な気持ちでしたが、とてもかわいかったし妹が居て本当に良かったです。

もちろん、私は9年間一人っ子でしたから妹が生まれて多少ヤキモチはありましたよ😊 でも姉になって、一人っ子だった頃の我が儘も少しは無くなったのではないかと思います。


兄弟姉妹って素晴らしいですよ、一人っ子の良さはそれはそれであると思いますが私は年が離れているけど、妹が居てくれて良かったです。
大好きな妹です😊

No.26 07/05/29 23:51
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

私の友人は 孫がいるのに 子供を産み 同じ保育園で 同じ組ですよ☺ 恥ずかしいなんて言ってませんし お迎えも どちらかが行けば良いし😃 いいなぁーって。歳の離れた兄弟も 結構いるし。頑張って欲しいなぁ~

No.27 07/05/30 00:27
れなりんご ( 20代 ♀ EUMzw )

私には8才と10才下の妹が2人います😃一人っ子としてヌクヌクと育ってきただけに、妹ができて、自分の物を取られたり、宿題の邪魔されたり、親の愛情を独り占めできなくなったり…ハッキリ言って、子供なりに辛かった面もあります。が!兄弟がいたお陰で、人と物を分けることも、自分のワガママばっかりを通すのがいけないこともわかり、とっても仲良し3姉妹です😃うちの親はまだまだ子育てが終わらない…と大変そうですが💦主さん、ご主人とゆっくり話し合ってみて下さい✨

No.28 07/05/30 06:50
お礼

>> 25 私は24、妹は15。9つ離れていますが、とても仲良いです😁 妹が生まれてから最近までは保護者の様な気持ちでしたが、とてもかわいかったし妹… レスありがとうございます😃お礼がおそくなってすいません😣💦とても優しいお姉ちゃんなんですね✨私自身がひとりっこなので、そんなお姉ちゃんが欲しかったです☺うちの子もお兄ちゃんになったら 25さんみたいに よかったって感じて欲しいですね⤴☺

No.29 07/05/30 06:59
お礼

>> 26 私の友人は 孫がいるのに 子供を産み 同じ保育園で 同じ組ですよ☺ 恥ずかしいなんて言ってませんし お迎えも どちらかが行けば良いし😃 いい… レスありがとうございます😃お礼がおそくなってすいません😣💦すごいですね❗でも楽しそうです⤴😺うちも もし今産んだら 高校受験の時に幼稚園で保護者ダンスを踊ることになるんですよね💦ちょっと 恥ずかしいかもです😂

No.30 07/05/30 07:17
お礼

>> 27 私には8才と10才下の妹が2人います😃一人っ子としてヌクヌクと育ってきただけに、妹ができて、自分の物を取られたり、宿題の邪魔されたり、親の愛… レスありがとうございます😊お礼がおそくなってすいません💦三姉妹いいですね⤴😊楽しそうです✨お母様もまだまだ子育て真っ最中なんですね😊💪うちはひとりっこだからかはわからないですけど 気ままなわがまま自由人です💦27さんみたいに 思いやりを持てるようになってくれたら 嬉しいです❗👆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧