注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

音楽教室に通ってる者です。 先日、音楽教室の人から月謝のことについてメールで連…

回答2 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 09:49(更新日時)

音楽教室に通ってる者です。
先日、音楽教室の人から月謝のことについてメールで連絡が来たのですが、自分の方が色々勘違いしてしまい月謝が少し多いのを疑問に思って問い合わせをしました。
そしてメールの内容を良く確認してみると、自分が見落としていた部分があり月謝が多いことに納得しました。なので、自分が勘違いしていたのでその旨と謝罪のメールを送りました。
そしたら次の日の朝に、その謝罪のメールに対しての返信が来て「ご確認ありがとうございます」とのことでした。なのですが昼くらいにまたメールが来て、次は自分が勘違いして送ってしまったメールに対する返信でした。「○○で大丈夫でしょうか?ご確認の上、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください」とのことでした。
自分は「大丈夫です!恐らくなのですが、自分の方からメールを2件送らせていただいたと思うのですがこれは自分が勘違いしてた方だと思います」と返信したのですが、それ以降返信が来てません。音楽教室の方は理解してくれたのでしょうか?
因みに今月のレッスンの連絡が来てないのですが、自分のせいでゴタゴタさせてしまったでしょうか?

タグ

No.3708060 23/01/07 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/07 09:02
経験者さん1 

あんまり考え過ぎず直接電話で話したら?

No.2 23/01/07 09:49
匿名さん2 

さすがにその音楽教室のことはここではわからないと思いますねぇ
直接聞けば早いと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧