注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

嫌いな人が自分よりちょっと上いく良い物を持っているとムカつき、自分も手に入れない…

回答5 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

秘密の質問さん
23/01/08 04:46(更新日時)

嫌いな人が自分よりちょっと上いく良い物を持っているとムカつき、自分も手に入れないと気がすみません。キリがないのはわかっていますが、あの人に持てて自分が持てないのはおかしいと思ってしまいます。
人と比較し張り合うのはいけないことですか?
時々疲れるしおかも使うし自己嫌悪になるけど、手に入らないと自分が負けた気になって止められません

タグ

No.3708096 23/01/07 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/07 10:48
匿名さん1 

いけないことないけど、自己嫌悪になるならやめておいた方がよくないでしょうか

No.2 23/01/07 10:52
匿名さん2 

いけないことですよ
張り合わないと生きていけない
コロシアムのようなところにいるから、いけないと伝えられないだけ

No.3 23/01/07 23:43
匿名さん3 

良いことだと思います。
相手の足を引っ張ったり、いじめたりするのではなくて、自分を高めようと努力できるのは素晴らしいことです。
もし相手の悪口陰口言っていたら最悪ですがね。

No.4 23/01/08 00:01
匿名さん4 

張り合うという意味では、相手の持ち物よりもっといいものを持ってないと意味なくないですか?

No.5 23/01/08 04:46
匿名さん5 

主さんとは違うかもしれないですが、
比較して見栄の為に消耗する自分が嫌になったことはあります…

お金使うばかりで、
本質的なものは何も手元に残らなかったな、というか…

刹那的な満足でしかなかったなとか。

人間関係色々あって難しいですけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧