ハローワークの求人票で、保育士って国家資格で。 給料はまぁ都道府県によるから、…

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 14:24(更新日時)

ハローワークの求人票で、保育士って国家資格で。
給料はまぁ都道府県によるから、そこは一般的だったけど、ボーナスなし、交通費なし。
ビックリした。
正社員ですよ??
不景気でボーナスはまだわかるにしても、交通費なしってあり得ますか?
コロナ以降は、あたりまえなのですか?

タグ

No.3708191 23/01/07 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/07 14:09
匿名さん1 

さすがに、保育士は、リモートワークできませんよねえ。

ほかのところにしたほうが、いいんじゃない?

No.2 23/01/07 14:13
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

人の命を預かる仕事でそれは過酷、、

コロナ禍でたしかに不景気だし払いたくない会社の気持ちもよくわかる

国が保育園や幼稚園を支援して、働き方改革してくれたらいいのに、、それも難しいのかしら💦

No.3 23/01/07 14:22
お礼

>> 1 さすがに、保育士は、リモートワークできませんよねえ。 ほかのところにしたほうが、いいんじゃない? 私は受けませんよ。
交通費もないなんて。

No.4 23/01/07 14:24
お礼

>> 2 人の命を預かる仕事でそれは過酷、、 コロナ禍でたしかに不景気だし払いたくない会社の気持ちもよくわかる 国が保育園や幼稚園を支援し… その会社にはかなり儲けがあるのは知ってます。
ただケチなだけだと思います。
雇う者には給料は少なくして。等と考えてるのが分かります。
さすがに交通費なしだとは、思いませんでしたが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧