香水による嗅覚疲労について。 自分でいい匂いを感じるために香水をつけていま…

回答2 + お礼2 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/01/07 17:59(更新日時)

香水による嗅覚疲労について。

自分でいい匂いを感じるために香水をつけています。
数日目ですが、すでに匂いを感じにくくなってきたような気がします。

どうすればいいのでしょうか。
毎日つけたいのですが、数日に1回に頻度を減らすべきでしょうか。
それとも、違う香水を毎日使えば1つの香水に対する嗅覚疲労は和らげられるでしょうか。

タグ

No.3708299 23/01/07 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/07 17:32
匿名さん1 

常に香水をプンプンさせるのは周りの人に迷惑なので、自分が匂いたい時に匂い袋をポケットから取り出して香りを楽しむのはどうですか?

No.2 23/01/07 17:33
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

一般的には「別のにおいを嗅ぐ」というのが回復法ですから、
毎日別の香水にして回すようにすればいいですよ。

あと
つけてない時間も大切にしてください。
帰宅したらすぐシャワーを浴びて衣服は洗濯するかクローゼットに入れるなどすると
嗅覚の麻痺は改善されます。

No.3 23/01/07 17:58
お礼

>> 1 常に香水をプンプンさせるのは周りの人に迷惑なので、自分が匂いたい時に匂い袋をポケットから取り出して香りを楽しむのはどうですか? レスありがとうございます。
なるほど、匂い袋という方法もあるのですね。

No.4 23/01/07 17:59
お礼

>> 2 一般的には「別のにおいを嗅ぐ」というのが回復法ですから、 毎日別の香水にして回すようにすればいいですよ。 あと つけてない時間も大… レスありがとうございます。
毎日別の香水にして回すようにすればいいんですね。
つけてない時間も大事にしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧