注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

女性は33歳が本厄だそうですね😢 私は31歳で、今年の12月に32歳になるので…

回答4 + お礼4 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 22:04(更新日時)

女性は33歳が本厄だそうですね😢
私は31歳で、今年の12月に32歳になるのですが、今年が本厄だそうです。
いわゆる数え年だからでしょうか?
あと、本厄に何か不吉なことがあった方いますか?
今仕事探し中ですし、本厄とか怖いです😭

タグ

No.3708935 23/01/08 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/08 15:42
匿名さん1 

俺も今年本厄。

25の本厄時は何もなかったけど、後厄も過ぎた29の時が体調的にも仕事もプライートも最悪だった。

気にしなくていいよ。
でも、不幸がまとめてくる時はあるんだと思う。

No.2 23/01/08 15:44
匿名さん2 

今思えばいろいろあった。当時は厄とか知らなかったけど。

No.3 23/01/08 15:51
匿名さん3 

私は前厄の時に元旦那と出会い、貯金してたお金をなんだかんだで半分以上遣われ体調面では境界型糖尿病、大腸憩室炎になりました。
(これは幼少期からの食生活が原因との事でしたが…)

本厄の時に結婚したら元旦那の浮気、ギャンブル、姑小姑からの嫌がらせの三重苦。
明らかに鬱みたいな感じになりました。
頭が常に重く人と関わりたくない、テレビの音がうるさい雑音にしか聞こえない、家事もやりたくないみたいな感じで。

病院にかかる勇気も出ず、後厄に離婚して軽くなっていきました、、、

たった3年で経験したくないことばかり起こりました。
でも、27、28の時に流産したり父が倒れたりして周りの人達に聞いても「20代後半の時の方がやばかった」と言ってる人が多かったです💦

No.4 23/01/08 17:31
お礼

>> 1 俺も今年本厄。 25の本厄時は何もなかったけど、後厄も過ぎた29の時が体調的にも仕事もプライートも最悪だった。 気にしなくていい… 厄年が特別悪いわけではなかったのですね💦

私は前厄の去年がわりと嫌な年でした😢
去年より良くないことがあるのかなと不安ですが、気にしすぎもよくないですね(> <)

No.5 23/01/08 17:32
お礼

>> 2 今思えばいろいろあった。当時は厄とか知らなかったけど。 私も前厄の去年は厄年であること知りませんでした💦
案外知らない方がいいのかもです😥

No.6 23/01/08 17:34
お礼

>> 3 私は前厄の時に元旦那と出会い、貯金してたお金をなんだかんだで半分以上遣われ体調面では境界型糖尿病、大腸憩室炎になりました。 (これは幼少期… 厄年の間にすごく苦労をされたのですね💦

怖いです😭
私も頑張って乗り越えないとですね😭💦

No.7 23/01/08 17:38
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

「厄」と思わず「役」と思うといいらしい。
役に立つ。
嫌な事でもそうは思わず、これは自分の役に立ってると考えた方がいい「気」が来るんですよ。

No.8 23/01/10 22:04
お礼

>> 7 なるほど😳
厄年に新しい仕事始めるの怖いなと思ってましたが、自分と人の役に立つと考えるといいかもしれませんね
気の持ちようって大切ですね(><)💦

ありがとうございます😌✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧