注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏に言われた言葉について。 付き合っている彼氏と喧嘩した際に私自身について言…

回答4 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

Yuu( 28 ♀ yK6UCd )
23/01/08 17:35(更新日時)

彼氏に言われた言葉について。
付き合っている彼氏と喧嘩した際に私自身について言われた事がありました。
デートの際は彼氏が車を出してくれるのですが乗り方の指摘をされ彼氏はファミリーカーに乗っていて、すごく高い買い物だったと話していて土禁です。
とても神経質な印象で、肘掛けみたいな所にタオルもしいてあり見える所に関しては綺麗に使ってます。
車を降りてドアを閉める時の加減が強いらしく、強めに引っ張ったり開けたりされるのが嫌だと言われ大切に乗って欲しいと言われました。
また、私は割と大雑把で車に興味がないために車内は散らかしていませんが車を擦ってしまってその跡が残ってしまったりしていました。
そういう部分を見て○○は物を大切に使えないからもう少し気にかけて欲しいと怒られました。
物を大切に使えない人は人にも気を遣えないからと。
私生活においても雑なのが分かる、泊まりに行った際も整理整頓がなってない部分を見て大体の予想はつくと言われてしまいました。
確かに言われている事は正論ですが、ここまで言われないといけないのかと思ってしまいました。
皆さまはどう感じますか?
私もかなりの神経質ですぐ悩んだりしてしまう方で、彼氏に不満を言ってしまう事はあります。
しかしながら私生活では大雑把です。

タグ

No.3708981 23/01/08 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/08 16:53
匿名さん1 

どっちが正しいではなく、お互いに価値観の差を乗り越えてでも付き合いたい人かどうかだと思います。

私は神経質な人は無理だな〜。疲れる人は嫌だ。

No.2 23/01/08 16:55
匿名さん2 

>>皆さまはどう感じますか?

彼氏というよりはお父さんみたい

No.3 23/01/08 17:26
通りすがりさん3 

正論だとは感じますが正論がいつも正しいとは限らないと思います。

物を大切に使えない人は人にも気を遣えないー確かにそういう面はある、かもしれませんが、彼氏さんこそ正論振りかざして主さんを傷付けてしまってることに気づけてないんじゃないですかね?

ただそういうことを言うと水掛け論になるだけだろうし「気になるならあなたはそうするようにしたら?」って私は思いますかね…。恋人同士ってお互いの価値観は大事にはできるだろうけど、一方に過剰に合わすのはもう一方に犠牲を強いることになると思います。

神経質なのはいいけどそれを相手に必要以上に押し付けるのは自分勝手だと思います。

No.4 23/01/08 17:35
匿名さん4 

物に気を遣う人でも、人に暴言を吐く人は居ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧