注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

当方、三十代女性です。 母親について相談させて下さい。 母親は家庭環境が悪く…

回答1 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 20:59(更新日時)

当方、三十代女性です。
母親について相談させて下さい。
母親は家庭環境が悪く、小さい頃から親戚の悪口を聞かされて育ちました。
父親も最低なモラハラ男で父親の悪口も毎日聞いてました。
そんな環境だったので自分がしっかりしなければ、とずっと頑張ってきました。
また、母親にはある意味過保護に育てられたなと思っています。
ですが、大人になった今。
母親の意見を聞かないと何も出来ない自分。自分のやりたい事が分からない。
自己肯定感の低さ。
自分の人生だから好きにやるわ、と母親に宣言したのですが、自分に自信が持てません。
生きていくことがしんどいです。
どうしたら自信が持てるでしょうか。

タグ

No.3709259 23/01/08 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/14 20:59
通りすがりさん1 

身近でほんの小さなことをまず自分だけの意思で行うことです。
母親には事前に相談ではなく、事後報告する。
それだけでも少しずつ自己肯定感が出来てきます。
試してみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧