注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

休みの時も仕事のことを考えてしまって辛いです。 色んな問題があって考えなく…

回答4 + お礼4 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/01/12 14:21(更新日時)

休みの時も仕事のことを考えてしまって辛いです。

色んな問題があって考えなくてはいけないけど、疲れて寝てしまって何もできなかった自分に自己嫌悪におちて、明日はお休みでホッとしていますが、明後日からまた仕事で色々と問題が出てきてしまうのでいくのが怖いです。

タグ

No.3709307 23/01/09 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 03:18
匿名さん1 

お仕事お疲れさまです
基本的に、休日に仕事のことを考えるのは必要ないことです。
私は今休日に仕事の振り返りや勉強してね、と言われてますが、はっきり言ってそんなことやる必要ないです。
職場でもないし相談できる相手もいないのに勉強して学びがあるのならいいんですが、そうじゃないのに振り返ったとして、ただ落ち込んだり凹むだけなら必要ないです。
疲れて寝る、それでいいです。
疲れたら寝ましょう!
疲れてるんだから寝ないと!!
疲れてるのに寝ないで疲労溜め込む方がよっぽど良くないです。作業効率も落ちます。
休みの日は考えない、仕事に行って考えましょう!

No.2 23/01/09 08:03
匿名さん2 

色んな問題があって考えなくてはいけないけど、疲れて寝てしまって何もできなかった自分に自己嫌悪におちる仕事をしてることが最悪。楽な仕事を見つけよう。

No.3 23/01/09 15:17
お礼

>> 1 お仕事お疲れさまです 基本的に、休日に仕事のことを考えるのは必要ないことです。 私は今休日に仕事の振り返りや勉強してね、と言われてますが… ありがとうございます!

休日に復習や勉強をしてというのはプレッシャーですよね。。
せっかくのお休みのなのに、仕事のことを考えていては休まらないですよね。
私も以前は、メモ帳をまとめるのを家でやっていた時がありました。
仕事を覚えられていく楽しさから頑張ってしまいましたが、今は全然楽しくなくて、、

大変なことばかりだからかもしれないです。
仕事に行ってから色々と考えたいと思います。

No.4 23/01/09 15:19
お礼

>> 2 色んな問題があって考えなくてはいけないけど、疲れて寝てしまって何もできなかった自分に自己嫌悪におちる仕事をしてることが最悪。楽な仕事を見つけ… そうかもしれません。

なかなか問題が解決しなくて。
色んな部署の協力だったり、システムが必要だったりで、前に進めないんです。
私が落ち込む必要ないんですかね。

No.5 23/01/11 17:06
匿名さん5 

私は真逆で、仕事の時も遊びのことばかり考えてしまって楽しいです。

No.6 23/01/11 20:21
匿名さん6 

分かるよその気持ち、俺も休みの日仕事のことばかり考えて休みを満喫出来なって、優つ何にか休みは仕事や会社の事か忘れられる方法無いか、病気になりそう精神科を受診したいまで来てる、精神科診察の予約も取れないほどそれだけ、うつ病患者が多いて事。

No.7 23/01/12 14:15
お礼

>> 5 私は真逆で、仕事の時も遊びのことばかり考えてしまって楽しいです。 羨ましいです。
考えている暇がないほど忙しいです。

No.8 23/01/12 14:21
お礼

>> 6 分かるよその気持ち、俺も休みの日仕事のことばかり考えて休みを満喫出来なって、優つ何にか休みは仕事や会社の事か忘れられる方法無いか、病気になり… ありがとうございます。

人手不足。若い人が育たない。責任ばかり増えてやる事も減らない。
どこもそんな感じなのかもしれません。

会社のせいで鬱になんかなりたくないですが、簡単に辞められないのも現状なんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧