注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

自宅用WiーFi(ネット回線)の、 パソコンだけがネット回線繋がらない 原因…

回答3 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 16:14(更新日時)

自宅用WiーFi(ネット回線)の、
パソコンだけがネット回線繋がらない
原因が解らず…

色々対処法を参考に
幾度かトライするも、
何故かパソコンだけネット回線
が繋がらず…

ちなみに、
スマホとタブレットだけが
ネット回線が繋がっており、
YouTube等が見れるが
パソコンだけ繋がらない

我が家にあるパソコンは、
会社から拝借中のパソコンに
なります。

どなたか、
機械に詳しく
鈍感で機械音痴な私にも
理解出来る親切丁寧なアドバイス
を参考にしたいと思い、
気長にお待ちしております。

No.3709616 23/01/09 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 14:01
匿名さん1 

会社所有のパソコンなのなら、まず、会社のパソコン管理の部門に連絡して、指示をあおいだほうがいいと思います。

ひょっとしたら、会社経由でないとできないこともあるのかもしれないしね。

No.2 23/01/09 14:08
匿名さん2 

割り振られてるプライベートIPというのがある
たぶん
そこを設定しないとだな

No.3 23/01/09 15:18
匿名さん3 

企業にもよりますが、通常は社外からの接続はVPNによる接続ではないでしょうか。
WiFi接続した後に、CISCOのAnyConnect などでVPN接続する事で社内のネットワークへ繋ぐかと思います。

ただ、許可なく社外にPCを持ち出すことによるペナルティが、あったりしますので、信頼おける上司や同僚に聞いてみるといいかと思います。

No.4 23/01/09 16:14
お礼

皆さん色々と教えて頂きまして
ありがとう御座います!

後日、会社に連絡を入れてみます

追記

一部私自身が言葉足らずな所があり
改めて…

会社から拝借中のパソコンは、
私が入社した時、
在宅勤務と自宅に自前のパソコン
が無い旨を伝えてある為
きちんと、直属の上司等に確認の上
で拝借しております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧