注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

髪って1回染めたら一生染めないと行けないですか??黒に戻したいって思った時に黒に…

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 18:09(更新日時)

髪って1回染めたら一生染めないと行けないですか??黒に戻したいって思った時に黒に染めたらまたそれは色落ちするんですか??(ブリーチなし)

タグ

No.3709756 23/01/09 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/09 18:04
匿名さん1 

ガッツリと脱色してから、鮮明な色を乗せたなら黒に染めても脱色しますけど
人間の髪って基本的に根元からむいむい伸びてます
ので
年齢次第ですけど、普通に黒髪というかベースの色の髪が生えます
だから、中途半端に手を抜くと金髪は「プリン」みたいな頭になります

プリンでいうカラメル色の部分が地毛です
先端切りつつ、ほっとければ黒くなります

逆に言えば、一度染めたからって一生その色でいられるほど楽でもないです
今ある髪の毛を染めただけ、1年後の髪の毛は真っ黒です

No.2 23/01/09 18:09
匿名さん1 

仮に脱色して真っ白にしたとして

白白白白白白白白を
赤赤赤赤赤赤赤赤にしたとしても
時間が経てば

黒黒赤赤赤赤赤赤赤赤になります
そして、どんどん黒黒黒黒黒赤赤赤赤赤赤赤赤になり
先端を切れば
黒黒黒黒黒赤赤になります
ここでさらに切れば、黒黒黒黒黒です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧