注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

19歳の姉がいる高3女子です。 今年の夏頃に姉が結婚するらしく話が進んでいます…

回答11 + お礼9 HIT数 685 あ+ あ-

匿名さん
23/01/11 11:05(更新日時)

19歳の姉がいる高3女子です。
今年の夏頃に姉が結婚するらしく話が進んでいます。
私は冷静に見て、親と姉がバカだと感じています。
姉の彼氏はイケメンです。
姉は結婚したくて、彼氏を逃したくないみたいで、結婚に焦っています。
親も姉に協力しています。
母も姉のイケメン彼氏のことを気に入っています。
姉の彼氏は20歳で若いので「お金がないし結婚なんて無理」と最初は言っていたみたいですが、
私の父親が「お金のことは心配するな、こっちで面倒見るから娘を貰ってやってくれ」と言ったそうです。
父親は事業を営んでおり、裕福な家庭です。
欲しいものは、なんでも買ってくれます。
子供の結婚に親が出てきて、姉の彼氏を説得しています。
普通の親なら娘が19歳で結婚したいと言ったら、とりあえず冷静になって止めますよね?
娘の父親なら、反対しますよね?
親も一緒になって、姉の彼氏に説得なんかしませんよね?
19歳と20歳で結婚したって、うまくいくはずがないと思います。

私が冷めているのかもしれませんが、親と姉を見ていて、バカみたいと思ってしまいます。
姉の彼氏はあまり乗り気ではないように感じます。



タグ

No.3710241 23/01/10 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/10 11:12
匿名さん1 

うーん。僻みにしかみえない

別にいいと思いますけどね

No.3 23/01/10 11:15
匿名さん3 

親が仕事も世話してくれる!彼氏無能なら切り捨てればOK問題なし!

No.4 23/01/10 11:16
通りすがりさん4 

もしかして、オメデタでは?
そこまで主さんの両親が結婚させたがるのは、それなりに理由があるんじゃないですか?
口外したくなくて、黙ってるとか。

No.5 23/01/10 11:17
お礼

>> 1 うーん。僻みにしかみえない 別にいいと思いますけどね えっ、そうですか?
私はまだ学生だし、結婚とか全然考えてないので、僻んではないです。
私は大学行って、まだやりたいこと沢山あるので、19歳で結婚とか意味わかりません。

No.6 23/01/10 11:18
お礼

>> 3 親が仕事も世話してくれる!彼氏無能なら切り捨てればOK問題なし! 無能かどうかはわかりません。
彼氏さんは仕事してます。

No.7 23/01/10 11:19
お礼

>> 4 もしかして、オメデタでは? そこまで主さんの両親が結婚させたがるのは、それなりに理由があるんじゃないですか? 口外したくなくて、黙ってる… デキ婚ではないです。
とにかく姉が結婚したくてしかたないみたいです。

No.8 23/01/10 11:41
匿名さん8 ( ♀ )

親と姉がバカと言うと言葉が乱暴ですが、案外そうかもなぁ。

親御さんは純粋に親バカで、お姉さんの望むことを全て叶えてあげたい!という気持ちが純粋に強いのかも知れません。
あるいはお姉さんを手放したくない、ずっとそばにおいておきたいのでは?嫁にやるという立場だと介入できなくなりますが、未熟な二人を支援となれば多少彼のことも言いなりにできるでしょうし。お姉さんもご両親に甘えてイケメン彼氏と結婚できれば超ハッピーでしょうからね。

彼氏さん、困ってないといいですね。。。

主さんは、ご自身に実害の恐れがない限りは放置でいいと思いますがね。

No.9 23/01/10 11:45
匿名さん9 

若い結婚がうまく行かないとは言い切れないです。
ただ私が親ならできれば大卒か手に職の人がいいな。
ご両親は何を持ってそこまで乗り気なのか不思議です。
裕福なご家庭であればなお職業や学歴も気になりそう。

No.10 23/01/10 11:52
ご近所さん10 

素直に喜んで挙げれないから僻みに見えるかもね。
それにお姉さんの結婚相手がご両親・主も認めるぐらいのイケメンだから、主が、結婚するときのハードルが上がるよね。
その年になると、そういう細かいところで姉妹間で亀裂が入るんだけどね。
お父さんはお姉さんの彼氏を跡取りにしたいんじゃなくって?遺産相続も兼ねて。

No.11 23/01/10 12:33
匿名さん11 

10さんのいうように、お父さんは彼を婿養子にして後を継がせようとしているのかも。今から教えればモノになるから。

でも、そのパターンで結局婿が離婚して出て行くケース、わりと多いんだよね。職場と家が一緒で安らげないんだろうな。

主さんの心配は間違ってはないと思う。

No.12 23/01/10 13:43
匿名さん12 

姉ちゃんより主さんの方が親は可愛いとかじゃないの?
姉ちゃんをさっさと結婚させて出てもらいたいとか?
何かしら結婚させたい理由があれば家族で応援して結婚させたいよね
主さんの所は跡継ぎとかいるんですか?

No.13 23/01/10 14:02
匿名さん13 

えっ?!ぜんぜん僻んでるなんて思わないけど。主さんが一番大人で冷静だなって思ったけど。あ、私は成人した子をもつ年齢の者です。

No.14 23/01/10 17:08
お礼

>> 8 親と姉がバカと言うと言葉が乱暴ですが、案外そうかもなぁ。 親御さんは純粋に親バカで、お姉さんの望むことを全て叶えてあげたい!という気持… 言い方は悪かったですね。
でも、私も娘なので許せるかと思い書いてしまいました。

裕福なのは感謝しています。
ですが、お金で人の心を操るところが違うと思います。
お金がないのに結婚なんかしても、うまくいくはずがないし、結婚は2人でなんとかするものだと思うからです。
お金が貯まってから結婚すればいいのにって思います。
25、6歳くらいで。

No.15 23/01/10 17:11
お礼

>> 9 若い結婚がうまく行かないとは言い切れないです。 ただ私が親ならできれば大卒か手に職の人がいいな。 ご両親は何を持ってそこまで乗り気なのか… 若くても自分達でなんとかすればいいと思います。
親が援助する結婚は違うと思いました。

No.16 23/01/10 17:15
お礼

>> 10 素直に喜んで挙げれないから僻みに見えるかもね。 それにお姉さんの結婚相手がご両親・主も認めるぐらいのイケメンだから、主が、結婚するときのハ… 兄がいるので、兄が継ぎます。
自分達の力で結婚するならいいと思います。
結婚は親が援助するものじゃないと感じました。
お金がないなら、そんなに急いで結婚する意味がわからないです。

No.17 23/01/10 17:17
お礼

>> 11 10さんのいうように、お父さんは彼を婿養子にして後を継がせようとしているのかも。今から教えればモノになるから。 でも、そのパターンで結… 兄が跡継ぎなので、婿にはしないです。
でも、父親の会社で働かせようと提案してるみたいですが、彼氏さんは断ったそうです。

No.18 23/01/10 17:19
お礼

>> 12 姉ちゃんより主さんの方が親は可愛いとかじゃないの? 姉ちゃんをさっさと結婚させて出てもらいたいとか? 何かしら結婚させたい理由があれば家… はい、兄がいるので兄が跡継ぎです。
急いで結婚する理由はわかりません。
姉がイケメンと結婚したいからだと思います。

No.19 23/01/10 17:20
お礼

>> 13 えっ?!ぜんぜん僻んでるなんて思わないけど。主さんが一番大人で冷静だなって思ったけど。あ、私は成人した子をもつ年齢の者です。 そう言って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
私は結構冷静に見てます。

No.20 23/01/11 11:05
匿名さん12 

兄がいるのね!
後継ぎは大丈夫と
そうなると姉ちゃん邪魔だな🤔
小姑になるし
結婚してもらって出てもらうと良いとか?
売れ残っても困るし~
色々あるけど
本音は親にきくしかないかもね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧