注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私のロッカーの上のロッカーを使っている女の子が 一人のお気に入りの子のストーカ…

回答1 + お礼1 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 17:59(更新日時)

私のロッカーの上のロッカーを使っている女の子が
一人のお気に入りの子のストーカーをしていて、その子を待つために永遠ロッカーの前でカバン出したりしまったり
私が待ってるのに全然どいてくれず帰り遅くなり毎日腹が立ちます。

前は別の子のストーカーしてたんですが、嫌われて逃げられてターゲットを変えた様子。
仕事もろくにせず、一人の人にしか声をかけられないのでその人が戻ってくるまで25分何も働かず待ってたり、みんなが挨拶をしても無視で上司に何か言われても返事もしないです。

その子にも自分から話しかける訳では無いけど、その子が来るまで立ち止まってたり靴履くフリしたりして、来たら真隣で歩き始めて声掛けさせている感じで。
そんなに話したいなら挨拶したり基本の常識だけはしっかりしろよと思ってしまいます
前職は続かずすぐ辞めてきたみたいで、、

うちの会社はできない人には優しく、できる人には厳しくしろって言う意味がわからないシステムで。
その子がとんでもない事しても優しく教え、返事がなくてもスルーして優しくし、できた時にはとことん褒めてます。褒められたら頷いてます。

辞められたら困るとか(会社の評判が下がるとかで) 言いますが、そんなんだから変な人ばかり残るんだよって思います
それでできる人ばかり仕事が増えるし、厳しくやらされてます。
前職ではそりゃ勤まらないよねって感じです。
それが普通の会社ですよね?
毎日イライラしてしまう私は心が狭いでしょうか。

タグ

No.3710440 23/01/10 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/10 17:52
匿名さん1 

え?ケツに蹴り入れないの?

No.2 23/01/10 17:59
お礼

>> 1 本当入れてやりたくなりますけど、しないです。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧