注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

何故「自転車操業」と言うのでしょうか?

回答4 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/01/11 15:40(更新日時)

何故「自転車操業」と言うのでしょうか?

No.3710977 23/01/11 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/11 14:30
匿名さん1 

漕ぐの止めた時点ですぐ止まるから。
余力がまったくない。

No.2 23/01/11 14:33
匿名さん2 

自転車操業ウィキペディア

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%93%8D%E6%A5%AD

No.3 23/01/11 14:37
匿名さん3 

ネットがあるからね
ググったらその言葉の成り立ちもわかるだろう

でもこの言葉は忌語なのだよ

忌、わかる?

呪いの言葉や


やめたくてもやめられないというその状況を表すに自転車とあるが、その辺の自転車ちゃうからね

字をよく理解してみ?

自分が転がす車よな

奴隷なら働く足がとまったら4
自転車操業やってるなら足をとめたら同じ4

まぁ、笑

そんな愚問でないのかな?

なんかしらんけど、この質問この忌を問うことで主は今年はやばいな

No.4 23/01/11 15:40
匿名さん4 

ネットで調べりゃ10秒でわかるのに。

自転車操業とは、借金を返済するために、別の貸金業者から借金を繰り返すような状態のことです。 自転車は走るのをやめてしまうと倒れてしまうことから、やめたくてもやめられないような状況を指す言葉です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧