注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

平日に有給を取っても何をしていいかわからない。 長時間労働が酷かった会社から何…

回答5 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/01/11 18:02(更新日時)

平日に有給を取っても何をしていいかわからない。
長時間労働が酷かった会社から何とか転職できて幸いにも今は定時帰りできてますし、有給も取れる会社に就いてます。
ただ、仕事ばかりだったので休みの日に何をしたらいいかわかりません。
ただYouTubeやネトフリを見ようと思っても見たいものがない。
趣味特技と呼べるものはないし、物事への関心も出てこない。暇すぎて頭が腐りそう。
楽しみ方がわからないからとりあえず本屋に行ってみてもなんか頭に入らない。
創作系の趣味ある人が羨ましいです。
遊びへの罪悪感を捨てるには、理屈に囚われないで創作を楽しむにはどうしたらいいですか。

タグ

No.3710979 23/01/11 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/01/11 15:21
お礼

>> 1 パチンコ行こう。 それは勘弁です😇

No.6 23/01/11 15:22
お礼

>> 2 創作に関心があるんですかね 美術等の展示を見に行くのはどうでしょうか >> 2
>> 3
>> 4

何かをしていても楽しむことができないんです。
感情とか感性を取り戻したい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧