注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

中学生の娘が、自分は発達障害かもと言います。でも、正直甘えにしか思えないですし、…

回答83 + お礼54 HIT数 7077 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 16:25(更新日時)

中学生の娘が、自分は発達障害かもと言います。でも、正直甘えにしか思えないですし、高くつくので無駄に病院に連れて行きたくないです。
娘曰く、昔から忘れ物が多い、人の顔を覚えられない、気がつくとぼーっとしてる、やる気が出ない、嫌な音がたくさんあるのは発達障害だからじゃないかと言います。
確かに、上記は当てはまります。だけど、娘はやれと言ってもちゃんと確認をしないし、人のことちゃんと見てない(興味ないんだと思います)し、苦手な音と言っても掃除機の音とか嫌いな人が多いものだし、そもそも小さい頃は何も言っていなかったのに最近苦手だというものもあるし、健常の範囲内じゃない?と思います。発達障害を理由にして許されたいと思っているようにしか見えません。
一度病院に連れて行って違うと言われたら納得するかなとも思いましたが、調べたら結構高くつくっぽくて、そんなお金出したくないです。
仮に発達障害だとしてもそれを理由に甘えるのどうかと思うし、誰にでも多少の発達の偏りはあるし、そもそもやる気がないだけでしょ?というと分かってくれないとごねます。
どうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3711712 23/01/12 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/12 17:11
通りすがりさん1 

お金より、娘さんが過ごしやすくなるためにもきちんと調べた方がいいかと。
甘えかどうかは現段階で親が決めることじゃないかな。

No.2 23/01/12 17:19
匿名さん2 

仮に障害だとしても、結局は折り合いをつけていくやり方を見つけないといけなくなりますよね。
主さんの言う通り、障害を理由にして許されたいって言っても社会では叶わないことですし。
ただ今のままでは娘さんへの良い対応がわからないと思いますし、病院に相談することで役に立つこともあるかもしれません。

No.3 23/01/12 17:23
匿名さん3 

なんの件だとしても、子供から「具合が悪いから医者に行きたい」と言われているのに拒否するというのは、親としてしてはいけないと思いますよ。

No.4 23/01/12 17:26
匿名さん4 

娘さん、発達障害認定を免罪符のように思ってるんですね。
ですが、それは間違いです。
「発達障害」は恋愛、結婚、就職全てにおいてハンデになります。
それに友達も作りにくくなりますよ。
「発達障害」って知られたら、人間関係の入り口で避けられますから。
その現実をまずはきちんと説明したほうがいいと思います。
また、一度「発達障害」と認定されたら二度と覆りません。
病気ではなく「障害」ですから。
病院に行く費用よりそっちの方が大問題ですよ。
重度ではないとはいえ、一生障害者として社会で生きていく覚悟が必要だと思います。
つまり、健常者から対等に扱われない立場で憐みの中で生きていくということです。

かく言う私は父親が発達障害で私もグレーだという自覚があります。
ですが、病院で発達障害認定を受けようとは思いません。
そんな認定に頼って社会から「仕方がないよね」哀れまれながら生きるより、努力と工夫でがんばってこれからも「うっかり者で天然でちょっと仕事を覚えるのは遅いけど頑張ってる健常者」として生きていきたいです。

娘さんもグレーゾーンレベルなんじゃないでしょうか?
私の父親は宇宙人レベルに気持ちの疎通が図れませんでしたよ。
どこに怒りの地雷があるのかさっぱりわからないので私は一緒にいていつもびくびくしてましたし、小学生になると怒る理由笑う理由が理解不能で「お父さんは宇宙人」と自分に言い聞かせることでしか自分のメンタル保てませんでした。
娘さんはそこまでひどくないんでしょう?
だったら健常者として生きる道を選んだ方が幸せだと思います。

No.5 23/01/12 17:36
お礼

>> 1 お金より、娘さんが過ごしやすくなるためにもきちんと調べた方がいいかと。 甘えかどうかは現段階で親が決めることじゃないかな。 違いますよ、おわり。に、お金を払う気になれません。

No.6 23/01/12 17:36
お礼

>> 2 仮に障害だとしても、結局は折り合いをつけていくやり方を見つけないといけなくなりますよね。 主さんの言う通り、障害を理由にして許されたいって… 病院でそういうところまで相談に乗ってくれるものなのでしょうか?

No.7 23/01/12 17:37
お礼

>> 3 なんの件だとしても、子供から「具合が悪いから医者に行きたい」と言われているのに拒否するというのは、親としてしてはいけないと思いますよ。 にこやかに縄跳びしてる子供が「足が痛いから病院に連れてって」と言ったら病院に連れて行きますか?同じことだと思っています。

No.8 23/01/12 17:38
お礼

>> 4 娘さん、発達障害認定を免罪符のように思ってるんですね。 ですが、それは間違いです。 「発達障害」は恋愛、結婚、就職全てにおいてハンデにな… なるほど、参考になります。そういう話もしてみようと思います。

No.9 23/01/12 17:38
匿名さん9 

うーむ…

お値段の事を気にして検査をうけないのはどうかと思いますね。

本当にそうだったら
娘さんにとったら生きにくいわけじゃないですか。

発達障害だったとしても
違ったとしても

検査を受ける事に意義はありそうじゃない?

No.10 23/01/12 17:43
匿名さん10 

違うなら違うとハッキリ診断された方が、なんだかんだ安くつくと思うんですけどね。
お子さんが発達障害かもしれないと思いながら過ごす事のデメリットもあるし、進学就職にも影響出るし。
甘えなら尚更違うと専門家に言われれば娘さん自身がきちんとしようって思うようになるかもしれない。

もし発達障害だったとしたら、早め早めに対応しないと、それこそお金も労力も余分にかかってしまう。

No.11 23/01/12 17:56
通りすがりさん11 

不謹慎ですが未成熟だから思い詰めて、自殺なんてことも有り得るんで、命はお金には変え難いです。
検査を望むなら受けさせるべきだと思います。
否定せずに、病院に一緒に行き寄り添ってあげてほしいです。

No.12 23/01/12 18:14
匿名さん12 

まずは詳細にメモを書くことを提案してみるのはどうでしょうか。

忘れ物が多いなら、「何月何日の出来事か」「何時までに着けばいいのか」「何時に終わるのか」「誰と行くのか」「集合場所までどうやって行くのか」「交通機関なら運賃はいくらか」「どんな服装で行くのか」「目的地で何をするのか」「目的を達成するために必要なものは何か」など。とにかく思いつく限りのことを書き出していきます。

わたしも忘れ物が多かったんですよ。目的から逆算して持ち物を考えるようにしたら忘れ物が減りました。たとえば「電車に乗る」という目的があるとします。「電車に乗るには切符が必要だな。切符を買うには財布が必要だ。財布を入れるカバンもいるな。電車で具合が悪くなった時のために薬も必要。連絡するためにスマホも持っていかなきゃ」という具合に、やりたいことをこなすために何の持ち物が必要かを考えます。

No.13 23/01/12 18:30
おしゃべり好きさん13 

自分も親にそう言われた。
その時は本当に親を憎んだなぁ。
子供とは言え他人なんだからさ、分かったように説教するなって。

(母は自分の事信じてくれない。大切に思ってない。)
と感じて自殺なんて事になったら取り返しがつきません。
たった一言でも思春期の子供にとっては重いんです。

No.14 23/01/12 18:46
匿名さん3 

同じことだと思いますね。
にこやかに縄跳びしていようと、痛いから医者に行きたいと言われれば連れて行きます。

No.15 23/01/12 19:16
通りすがりさん15 ( ♀ )

思春期のお子さんなので、毎日大変だとご心労お察しします。

>仮に発達障害だとしてもそれを理由に甘えるのどうかと思うし

そうです。仮に発達障害だった場合は、自分の特性(得意不得意など)を勉強し理解し、行動や習慣の見直しなど、日常生活を問題なく送る訓練が必要となります。また、注意欠陥多動性障害などが重度の場合は、薬の服薬をします。

>誰にでも多少の発達の偏りはあるし、
その通りです。どんな人にも得意不得意があるように、能力に凸凹、何らかの特性があります。

特性(発達の凸凹)があるけれど、日常生活が問題なく送れてるのなら障害の認定は、必要ありません。それが個性だったり、グレーゾーンです。

>そもそもやる気がないだけでしょ?というと分かってくれないとごねます。

やる気がないでしょ?甘えでしょ?
というお子さんの人格否定に繋がるような対応は、安易にされませんよう。

なぜなら、「お母さんは、何を言っても分かってくれない。相談しても真剣に聞いてくれないし、勇気出して話しても傷付くばかり。」

となれば、子供は隠し事をするようになります。心を閉ざされてしまうと、大きな悲劇を招くことにも繋がってしまいます。今後、異性関係や進路や友人関係など色んな困難やトラブルがあっても何も話してくれない状態になることがあります。

>どうしたらいいのでしょうか。
選択肢は幾つかあります。

■対処方
①向き合い方
相談してくれて、ありがとう。最初聞いたときは、お母さんもどう受け止めたら良いか分からなくて、あなたを否定してしまったね。ごめんね、辛かったね。あれからお母さんも真剣に考えたし、あなたの気持ちを尊重したいと思ってるよ。一人で悩ませてごめんね。どうしたら良いか、一緒に考えていこう。

■発達障害
選択肢は2つ。娘さんに選ばせて。
発達障害という想定で話してください

①発達障害の診断を得る
学校生活が困難だと感じている場合は、発達障害の検査を受け、診断を得る。場合によっては手帳を発行してもらい、学校の支援、行政、医療福祉機関の支援を受ける。認知療法、訓練を受け、日常生活が問題なく送れるよう日々努力する


②グレーゾーン
学校生活に問題がないレベルなら病院などには行かず、本などで自分の特性や対処方について学び対処できるよう努力する。診断は受けずに今まで通り生活していく。

No.16 23/01/12 19:40
お礼

>> 9 うーむ… お値段の事を気にして検査をうけないのはどうかと思いますね。 本当にそうだったら 娘さんにとったら生きにくいわけじゃな… 値段のことは二の次ですが、そもそもそうじゃないと思うんです。今まで、学校の先生とかにそういうこと言われた事もないですし……意義ありますかね?

No.17 23/01/12 19:43
お礼

>> 10 違うなら違うとハッキリ診断された方が、なんだかんだ安くつくと思うんですけどね。 お子さんが発達障害かもしれないと思いながら過ごす事のデメリ… きちんとしようって思うようになってくれたらいいんですけど、色々言い訳するのは目に見えてるんです。
かもしれない止まりなら、進学就職にも影響出ないですよね?
もし本当にそうなら早めがいいのかもって気持ちと、4番の方が言ってたみたいにはっきりさせない方がいいんじゃないかって気持ちとあります。

No.18 23/01/12 19:43
お礼

>> 11 不謹慎ですが未成熟だから思い詰めて、自殺なんてことも有り得るんで、命はお金には変え難いです。 検査を望むなら受けさせるべきだと思います。 … それは怖いですね。やっぱり、病院に行ったほうがいいですかね……

No.19 23/01/12 19:46
お礼

>> 12 まずは詳細にメモを書くことを提案してみるのはどうでしょうか。 忘れ物が多いなら、「何月何日の出来事か」「何時までに着けばいいのか」「何… 本人曰く「メモを書こうと思っても書く事を忘れちゃう」
やってダメならともかく、やりもせずにそういうこと言うからやる気がないんだろってムカつきます。
学校の用意とか、すごくよく忘れてます。ノートがなくなったの忘れてた、教科が変更になってたのメモはしたけどメモを見るの忘れてた、国語の教科書だと思ったら地理の教科書だった、そういう事すごくよく言っています。

No.20 23/01/12 19:49
お礼

>> 13 自分も親にそう言われた。 その時は本当に親を憎んだなぁ。 子供とは言え他人なんだからさ、分かったように説教するなって。 (母は自分… 大切に思ってるから、よく見てるから違うと思うんですよ。
説教されたくないなら親を頼るの一切やめなよ、って思います。

No.21 23/01/12 19:49
匿名さん21 

どちらかというと、主様のほうが、発達障害っぽい感じがしますね。

娘さんが、なんで、病院にいきたいのか、わからないんですよね?

No.22 23/01/12 19:49
お礼

>> 14 同じことだと思いますね。 にこやかに縄跳びしていようと、痛いから医者に行きたいと言われれば連れて行きます。 私はそうはしません。縄跳びしてるじゃんってツッコミます。表面の傷でもあるなら話は別ですが。

No.23 23/01/12 19:55
お礼

>> 15 思春期のお子さんなので、毎日大変だとご心労お察しします。 >仮に発達障害だとしてもそれを理由に甘えるのどうかと思うし そう… 日常生活は問題なく送れてると思います。忘れ物とか、どの程度までが支障があるに含まれるのかよくわからないですが、とりあえず、普通の中学生って感じです。
人格否定になってしまうんですか。難しいですね……
対応のこと参考にさせていただきます。

No.24 23/01/12 19:58
お礼

>> 21 どちらかというと、主様のほうが、発達障害っぽい感じがしますね。 娘さんが、なんで、病院にいきたいのか、わからないんですよね?
どこにそんなこと書きました?

No.25 23/01/12 20:00
匿名さん21 

>24

おや?

主様は、娘さんが、なんで、病院にいきたいんだと、思っているんですか?

No.26 23/01/12 20:26
お礼

>> 25 ・スレ文に書いたようなことを自覚してる。
・同様なことを親や先生に指摘される
・↑から発達障害かも?と思う
こっから下のことは直接聞いたわけではないですが、それで診断を受ければ叱られたりすることがなくなると思っているのだと思います

No.27 23/01/12 20:44
匿名さん9 

発達障害の方が周りに理解されずに

叱られつづけたり
周りから浮いたり
甘えと言われ続けたり

という事のせいで精神病を発症する例は多いです。
(二次的発症といいます)
どなたかが書いておられたように自殺したり
自殺未遂を繰り返したり
リスカ三昧になったり。

やがてうつ病や統合失調症の様相を呈して来ますが、

これはうろ覚えなのですが、発達障害がベースにある場合は健常者が発症した場合とちょっと区分けされたはずです。
治療方針が違うのかもしれません。

検査をして、診断が出たら特別支援学級への編入や高校のことも視野に入れて考えねばならないし、違うんだったならば娘さんにはまた別のアプローチを考えなくてはならないし。

一回はプロに診断をあおぐのも大いに意義があると思いますよ。

No.28 23/01/12 20:45
匿名さん21 

>26

[娘曰く、昔から忘れ物が多い、人の顔を覚えられない、気がつくとぼーっとしてる、やる気が出ない、嫌な音がたくさんあるのは発達障害だからじゃないかと言います]

[確かに、上記は当てはまります。]

なるほど。これだけあてはまる特徴があったら、私でも、そうかもしれないと思いますね。

[だけど、娘はやれと言ってもちゃんと確認をしないし]

主様は、娘さんが、わざと、ちゃんと確認しないようにしていると思っているのですか? そうじゃないですよね?

[人のことちゃんと見てない(興味ないんだと思います)し]

なぜ、人の顔を覚えられないから、その人に興味がないと思っているのですか? 興味があろうがなかろうが、顔が覚えられないのなら、覚えられないですよ?

[苦手な音と言っても掃除機の音とか嫌いな人が多いものだし]

それはあるかもしれませんが、小学生以上になっても、嫌っている人は、やはり少数派なのではないかと。

[そもそも小さい頃は何も言っていなかったのに最近苦手だというものもある]

ひょっとしたら、娘さんが小さいころは、自分だけじゃなくてみんなもそんな感じなんだと思っていたのでは?

[健常の範囲内じゃない?と思います]

それは、ちゃんと検査してみないと、わからないんじゃないでしょうか。

[発達障害を理由にして許されたいと思っているようにしか見えません]

うーん。主様は、娘さんが、上記のような言動を、わざとしていると思っているのですか?

だったら、さっさと、「ふつうの同学年の生徒みたい」に行動するようにしたほうが、よほど早いのでは?

でも、娘さんは、おそらくは、それができないんですよね。

だから、自分は発達障害かもと、言っているのでは?

No.30 23/01/12 22:55
通りすがりさん15 ( ♀ )

お礼レスありがとうございました。
そして、主さんの19番のレスも拝見しました。

もしかしたら、本当に発達障害の可能性があるかもな、と感じました。

https://youtu.be/PMNm8P77eFs


発達障害方の有名なYouTube動画です。
娘さんと似ているところは、無いでしょうか。

No.31 23/01/13 08:37
匿名さん31 

私も娘さんと同じような症状(?)があります。中3女子です。他の人には分からないかもしれませんが、その症状によって学校などで嫌な思いをしているかもしれません。私の場合は、学校でいじめられてから症状が出始めました。今思えばストレスだったのかなと思います。娘さんがお母さんに言ったのは、分かって欲しい、助けて欲しいと思い縋ったのではないですか?少なくとも私はそうでした。しかし、私も母に冷たくあしらわれました。本当に辛かった。その後自傷行為が辞められず入院したりしました。私は娘さんに私のような思いをして欲しくないです。

今動かないと近い将来私のようなことになるかもしれません。高くても病院に連れて行ってあげて欲しいです。

No.32 23/01/13 09:11
お礼

>> 27 発達障害の方が周りに理解されずに 叱られつづけたり 周りから浮いたり 甘えと言われ続けたり という事のせいで精神病を発症する… そんなに、困ったり浮いたりしている様子はありません。でも、多少の出費は仕方ないのかもしれませんね……はっきりした方が娘自身もどうするべきか考えやすいかもしれません。

No.33 23/01/13 09:16
お礼

>> 28 >26 [娘曰く、昔から忘れ物が多い、人の顔を覚えられない、気がつくとぼーっとしてる、やる気が出ない、嫌な音がたくさんあるのは発達障害… わざとしていると思いますよ。だって、例えば確認をしようと決めたけど忘れてしまうんじゃなくて、そもそも確認をしなさいと言うとできない訳を並び立てるんです。
顔が覚えられない事も、顔だけじゃないんです。今日、誰が欠席してたとか、〇〇ちゃんはどんな服を着ていたとか、すごいロングヘアだった人がベリショになったとか、そんなことすら気づかないんですから。人に、興味がないのだと思います。
小さい頃は、掃除機をかけていても何食わぬ顔でいたんですよ。それが、最近急に掃除機の音が嫌って言い出して、二階に避難するようになったんです。
とにかく、娘の性格は面倒臭がりで、普通の生徒みたいに行動するより、何か理由をつけてさぼれたほうがいいと思ってるんじゃないかって思うんです。

No.34 23/01/13 09:19
お礼

>> 29 削除された回答 やっぱり釈然としません。
努力してる様子もないんです。
私が空を飛べって言われて必死に腕を動かしても飛べないけれど、娘がやってるのはスズメが空を飛べって言われて「私は鳥ではないから飛べないよ」って返すようなものなんです。とりあえず翼を動かしてみる事もしないんです。
どうしても努力してもできないなら、そういうものなのかって思います。でも、なんにもしないで、できないと言うのはそれは違うだろって思いませんか?

No.35 23/01/13 09:25
お礼

>> 30 お礼レスありがとうございました。 そして、主さんの19番のレスも拝見しました。 もしかしたら、本当に発達障害の可能性があるかもな、と… 動画、飛ばし飛ばしですが拝見しました。
当てはまるとこもあり当てはまらないとこもありって感じです。
娘はこだわりは全くと言っていいほどないし、ティッシュを撒き散らかしたり、電気を消さなかったりすることはありません。むしろ主人や上の子にこういうことが多いのを「ちょっと電気代もったいない!」と言って消したりするのが娘です。人の気持ちを考えすぎて話せない事もあるくらいです。買い物なんか大嫌いです。
だけど、片付けが苦手、なくし物忘れ物が多いと言うのは当てはまるかも?でも、忘れ物以外に関しては正直うちの家族全員そんな感じです。集中すると周りが見えなくなるって言うのは、普段はないけど水族館に連れてくとたまにそういうこともあります。でも、子供ってそういうものじゃないのかな?遠足など集団行動に差し支えたこともないです。

No.36 23/01/13 09:29
お礼

>> 31 私も娘さんと同じような症状(?)があります。中3女子です。他の人には分からないかもしれませんが、その症状によって学校などで嫌な思いをしている… 大変な思いをしましたね。
うちの子はいじめとかはないはずです。学校とかも、本当毎日楽しそうで。娘は友達も先生も大好きなんです。勉強もできるし、何に差し支えてるの?って感じです。嫌な思いをしてるような言動、表情、全然見せません。

No.38 23/01/13 12:21
匿名さん38 

結果が発達障害だと分かったとして、じゃあその後それに対して生活を変えていかなきゃいけないかどうかで判断したらいいと思います。

診断後もやること変わらないなら行く必要なし。
今の所大きな問題ないんですよね。

No.39 23/01/13 12:35
匿名さん9 

うーむ…

こだわりがあるのは自閉の傾向がある人です。

お嬢さんの話だと
ADHD的な要素が強いかな。
どちらの要素が強いかにより診断がつくわけですが、

発達障害の方は情報の取捨選択が難しいんです。

①「今夜はカレーね」
②「明日は急遽休校になった」
③「お風呂に入らなきゃ」
④「提出期限は明日厳禁」

これら四つのうち、健常者だと②と④を選択して記憶しておき、①と③はそんなに覚えて置かなくても大丈夫ってなりますが

発達障害ある方は
全てを同じトーンで記憶してしまい
脳がオーバーワークになります。
常にそうなので、キャパオーバーになり
疲れたり
判断能力が極端に落ちたりします。

娘さん、ワザとではないのですが、
感覚的なものなので上手く説明できないのかも。

No.40 23/01/13 13:03
通りすがりさん40 


主さん、お金の事を書いていますが
お子さんはまだ未成年で、義務教育中。無料で検査、診断が受けられます。

個人で病院を探して受診すると自己負担ですが
児童相談所、発達障がい者支援センターに電話をして、検査を受けたいと伝えると無料です。

お子さんが小さい頃お世話になった保健師さんに電話をして、受信したいと相談すると児童相談所等に早く取り次いでもらえます。

その前に学校の担任に相談しましたか?
娘が悩んでいるんだけど、学校の様子はどうですか?先生はどう思われますか?って。
ここは病院でも訊かれます。「担任は何と言ってますか」と。

甘えなのか?本当に悩んでいるのか?客観的に情報集めをしてはどうですか?

No.41 23/01/13 13:32
匿名さん41 

甘えさせたくないなら尚更病院で検査受けたらいいと思います。
クリニックか病院には本人が発達障害かもしれないと言うので検査受けさせたいと言えばいいです。
主さんは絶対娘は違うと思っているようですが、本当に発達障害の可能性もありますし。
どちらにせよプラスですよ
①発達障害じゃない場合
→一度検査で違うと出ていれば、やってないだけでしょという主さんの今の考えが正しいとのお墨付きが出るわけですから、ぶれずに次から言えますよね。「あなたの言う通り調べたけど何もなかったじゃない。」と。また娘さん自身逃げじゃなく本気で障害だと思ってる場合、スッキリすると思いますし、やりなさいと言われてやるしかなくなると思います。
②発達障害だった場合
→娘さん言う通り障害で出来ないのですから、どうやって普通にやっていくかの相談が病院と出来るようになります。リハビリも入ってくるかなと思います。娘さん本人にあったやり方というものを、リハビリなど通して模索出来るので対処が早いですね。
後主さん本人がやらないだけでしょといったイライラを感じず、仕方ないかという思考に変わるかと思います。
③障害までいかないがグレーラインと言われる可能性がある。
この場合、病院からそう診断されると、障害のように治療は受けなくても学校側などに伝えると一応マークして貰えるので、出来てなくてもある程度配慮されます。教員も障害ある子よりに気にしては見てくれます。ただ支援がついたりはしません。


どれにしろ、病院代のみで好転するなら受けてはいかがでしょうか?

No.42 23/01/13 13:45
匿名さん42 

発達障害かもと相談するまで
沢山悩んだと思いますし主さんが親だから
信用して話したのに少し冷たく感じます。

どんな事に悩んでるか全てノートに書いて
数日お子さんを観察してみてはどうですか?

No.43 23/01/13 16:52
匿名さん43 

主さんは体裁気にしてるんじゃないですか?
親としてはあり得ない対応してる。
娘さんの気持ちを尊重してあげて欲しい。
そのまま娘さんの気持ち無視して大人になったら恨みを買うと思う。
今が大事だよ。

No.44 23/01/13 19:30
匿名さん44 

結局、困ってることは工夫してなんとかやってくしかないです。
発達障害だったとしても社会で生きていくなら気を付けて生活するしか仕方がないです。
娘さんにそれを理解してもらわないとですね。

No.45 23/01/13 20:58
匿名さん45 

専門家を受診しないと分からないです。素人で判断できないから専門の方がいるんです。娘さんや主さんにとってもそれが一番いい方法だと思います。

あともうひとつ。沢山の方がアドバイスをくれているなかで、ほぼ否定していることからもしかして主さんは娘さんが発達障害だと認めたくないのではないですか?

客観的に読んでいてそう感じました。

No.46 23/01/13 21:22
お礼

>> 37 削除された回答 元々このスレは、発達障害ではないと言う前提のもとに作りました。発達障害かどうかを相談してるわけではないんです。
でも、皆さんに実際発達障害なのでは?仮にそうじゃなくても真摯に向き合うべきでは?などと言われて正直ちょっと混乱してると言うか、どうしたらいいのか悩んでます。

No.47 23/01/13 21:23
お礼

>> 38 結果が発達障害だと分かったとして、じゃあその後それに対して生活を変えていかなきゃいけないかどうかで判断したらいいと思います。 診断後も… そうなんですよね。そもそも、どうするかって話ですよね。

No.48 23/01/13 21:24
お礼

>> 39 うーむ… こだわりがあるのは自閉の傾向がある人です。 お嬢さんの話だと ADHD的な要素が強いかな。 どちらの要素が強いかに… そういうものなんですね。それなら、1〜4全てメモしておけばいいんじゃない?って思うのですが、どうでしょうか?そうすれば解決しますよね?

No.49 23/01/13 21:25
匿名さん2 

担任や、学校の先生に相談してみてはどうですか?
娘がこう訴えているけど、先生から見てどうですか?って。
それを参考にして受診するかどうか決めてはどうでしょうか。

No.50 23/01/13 21:28
匿名さん9 

現実を受け止める覚悟がまだだから
検査を先延ばしにしてしまうとしたら

お気持ちはお察しします。
が、幼いうちから療育をはじめたのと
全く何もしなかったのでは

世の中への対応スキルが全然ちがいます。

中学生との事ですが、ご本人が
自分はもしかして…?と思っているなら
障害受容も早いと思われます。

気づいた時から対策をとれば
遅すぎるということはありません。

例え診断がつかなくとも(グレー)
対策はあるはずです。
メモを取る習慣をつける
いつスケジュール確認するか?
何を確認するかのリストアップをする
スマホのアラームやメモ帳を活用するのも良いでしょう

甘えだと思うとか
合点が行かないとかは、正直
主さんの感情の部分ですし
違うんじゃないか?というのはあくまでも憶測です。

感情や憶測で娘さんの一生を左右してしまうより
プロに診断を任せて
出た結果がどうあれ、もう少し娘さんに寄り添ってあげて下さい。
SOSを出してくれたのだから
手を差し伸べてあげてください。

もう一つ。
女児の発達障害は、非常に気づかれにくいケースが多いのです。
ADHD(注意欠陥多動性障害)の中でも、女児は多動性が少ない場合が多々あり、見逃されてしまいやすい事を付け加えておきます。

  • << 59 私自身が、感情に少し振り回されていた点はあるかも、と思いました。 本当に正直な話、ここ最近娘にはずっとイライラしっぱなしなんです。 どうして、やれることを全てやろうとしないの?面倒臭いというの?それを、障害のせいにしてサボる免罪符を欲しがってるのはどういうことなの? SOSって言うほど、切実そうな訴えかけではありませんでした。なのに、違うんじゃない?って言うと反発して。 でも、客観的に考えたらこれ私の方もそこそこダメな親かもしれませんね……
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧