注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

保守的な友達とどう付き合ってますか? 私は好奇心旺盛というか、食べたことな…

回答1 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/01/19 17:40(更新日時)

保守的な友達とどう付き合ってますか?

私は好奇心旺盛というか、食べたことないものも食べてみようとか、やったことないからやってみようとか、そんな気持ちで色々やってみてるんですが、
友達がどうにも保守的で、外食の時食べたことあるものしか食べたくないとか、やったことないしいいや〜と断られたり、
かといってその友達と遊ぶとだいたい友達のオタク話(ぬいぐるみ出して写真撮ったり、そういう趣味の人たちとの話とか、漫画の話)がほとんどで代わり映えがなく段々とつまらなくなってきてしまいました。

それとは別で、その友達のオタク趣味が結構なオタクで、食事も変わったお店や個人経営のカフェとかに行くとぬいぐるみを出して撮影し始めるので、私が社会人になったしそういうの恥ずかしいと思ってしまってチェーン店とか映えないお店かつその友達が納得する食べ物になりがちで…

ノリいい子なら、こういうのやってみたいんだよねって話すとそれやりつつご飯行ったりってなるし、アクティビティとかそんなに興味無い子でも食事の時に化粧品の話とか最近はやってる音楽の話とか、何かと色々話すことがあって楽しいんですが、
保守的な友達とだと、知らない漫画の話とかオタク同士でなにやったとか、机にぬいぐるみを並べてる写真とか見せられるばかりでつまらなくて。

社会人になったし縁切ればと思うかもしれないですが、共通の友達も多いとそれも上手くいかず…
最近はこのあと予定あるからって言って休日の夕方とかに会ってご飯食べて解散が多いです。
こういう友達とはみなさんどう付き合ってますか??

タグ

No.3711953 23/01/12 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/19 11:25
匿名さん1 

用事がー予定がー彼氏がーで食事の頻度減らす。縁嫌いないにしても、距離は取る。
その人、保守的っていうか、たまにいる自己中なオタクだよね。自分もオタクだけどそういうタイプは自分の興味あるもの以外ネガキャンしかしないから付き合わん方がいいよ。

No.2 23/01/19 17:40
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。

距離はとっていきたいと思います。
程よい付き合いがいいのかもしれないですね。

自己中とかあまり人には使わないようにしていますが、言われるとたしかに…!となりました。
好きな漫画以外はだいたい否定的で、そっちにいかせまいと強引です笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧