注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20歳って社会的にはどういうポジションですか?下のペーペー?ちょっと出来て畏った…

回答5 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 10:22(更新日時)

20歳って社会的にはどういうポジションですか?下のペーペー?ちょっと出来て畏った
先輩的位置?

タグ

No.3712116 23/01/13 06:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/01/13 10:22
匿名さん5 

高卒就職なら、下の下のペーペー。
50歳になってもペーペーかも。
大卒の後輩にすぐに抜かれるからね。

多分主さん、学校の部活の3年(実質は引退まで2年半くらい)という周期の考えから抜け出せていないんだろうね。
2年やってればすっかり大ベテランの先輩気分。
こういう度量の浅さが、やっぱり高卒の方は気の毒になる。

No.4 23/01/13 10:00
匿名さん4 

まだなんにも知らないヒヨコ。

No.3 23/01/13 09:49
匿名さん3 

え?
まだ学生でしょ?
社会にも出ていない。
ペーペー以前の話。

No.2 23/01/13 07:11
匿名さん2 

仕事と能力次第だと思いますけど、基本的には「面倒を見られる側」じゃないでしょうか?

まぁ中卒・高卒から働いていれば先輩やリーダー的なポジションにもつくのかもしれませんけど、あくまでも末端ですよね。

単に20歳というだけなら、色々と法的な制限の解除される年齢だな。というだけですね。

No.1 23/01/13 07:10
匿名さん1 

へ?主さん、おいくつ?
ちょーペーペーペーでしょ笑

まず高卒?
で新卒で社会人になった?
そうだとして、高卒で新卒入社した企業を、そのまま辞めずに続けたとしても、2年しか経ってないよね?
誰かに先輩面なんてしたら、鼻で笑われるわ。
自分より後に入った、後輩の大卒新卒より下に扱われることも多いよ。

ちなみにリクルートかどこかのアンケで、何年目で1人前になったか?って質問で、トップは4~6年目。
世間的には、それくらいは経験しないと、て所だと思いますよ。
それまでは半人前で、そこからやっと上を目指せる感じかなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧