注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供焦ってしまいます。 20代から不妊治療してる31歳です。 病院では年齢も…

回答4 + お礼4 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 16:21(更新日時)

子供焦ってしまいます。
20代から不妊治療してる31歳です。
病院では年齢も20代だったし特に大きい原因も見つからなかったのでタイミングからの人工授精もしました。人工授精6回駄目で体外に進もうと転院したら子宮にポリープが見つかり今度手術をします。
今年で32歳で焦っているのでポリープ取ってタイミング2回ほどやって駄目なら体外行く予定です。
病院や周りからは焦らなくて大丈夫な年齢なのにと言われます。実際31歳で子供いないって今の時代普通なのでしょうか。
高齢になったら子供可哀相だよと言われたこともあり色々不安です。

タグ

No.3712168 23/01/13 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/13 09:26
匿名さん1 

全く普通です。ガヤの言う事はほっときましょう。焦る事はありません。

No.2 23/01/13 09:37
匿名さん2 

めっちゃくちゃ普通です。

ひとまず手術が無事に終わりますように💐
そして主さんの所に赤ちゃんが来てくれますように👶

No.3 23/01/13 10:40
匿名さん3 

子供を授かる為に出来る手段はしているのですから、焦りは禁物。

悩み過ぎず、心配せず気長に治療です。

折半詰まって焦る年齢ではないと思います。

No.4 23/01/13 11:58
匿名さん4 

焦るような年でもないと思います。ストレスは大敵ですよ。気にしない、気にしない。

No.5 23/01/13 16:18
お礼

>> 1 全く普通です。ガヤの言う事はほっときましょう。焦る事はありません。 ありがとうございます。
35から妊娠率下がるというのは結構言われているので後3年しかないって焦ってしまうんです。

No.6 23/01/13 16:19
お礼

>> 2 めっちゃくちゃ普通です。 ひとまず手術が無事に終わりますように💐 そして主さんの所に赤ちゃんが来てくれますように👶 ありがとうございます。
今の時代みんな遅いよって言われるのですが、結婚5年目で出来てないってことがどうしても不安になってしまって。
まずは手術頑張ります!ありがとうございます!

No.7 23/01/13 16:20
お礼

>> 3 子供を授かる為に出来る手段はしているのですから、焦りは禁物。 悩み過ぎず、心配せず気長に治療です。 折半詰まって焦る年齢ではない… 確かに食生活変えたりと出来ることは全てやっています。そのうえで出来ないのであれば少し肩の力抜くしかないですよね。
世間的には35から高齢出産と言われて後3年しかないじゃんと焦ってしまうんです。なぜ32でも焦らなくていいのか分からなくて。

No.8 23/01/13 16:21
お礼

>> 4 焦るような年でもないと思います。ストレスは大敵ですよ。気にしない、気にしない。 ありがとうございます。
ストレスになるのは分かりつつも高齢出産と言われる年齢まで後3年しかなくて。
子供二人欲しいというのもあり焦ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧