注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

近所のららぽの店舗が30店舗閉店します。 バブル期の様にブランドを買う若者は減…

回答3 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 12:29(更新日時)

近所のららぽの店舗が30店舗閉店します。
バブル期の様にブランドを買う若者は減ったと思いますけど、
そこまで購買意欲が減ってるのでしょうか?

違う理由がありますか?
皆さんの意見を教えて下さい!

タグ

No.3712237 23/01/13 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/13 12:24
匿名さん1 

近くに似たようなのがあるからじゃね

No.2 23/01/13 12:27
匿名さん2 

近所にららぽが30店舗以上あるってどういう状況!?
なんて思ってしまいました。


ららぽーとだとブランドや規模も中途半端で店舗のメリットが少ないのだと思いました。
若い人の購買意欲が変わっているのもあるでしょうが、ネットでの販売が増えているのなら減るところもあるというところでしょうか。

No.3 23/01/13 12:29
匿名さん3 

大型店の数が増え過ぎた!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧