注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

今の上司と合わないなと思うんだけど改善方法も分からなくて詰んでる。 話…

回答1 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 13:46(更新日時)

今の上司と合わないなと思うんだけど改善方法も分からなくて詰んでる。


話をする時は
私が提案したこと、先にやってたことでも「私から声をかけた」「私から指示した」みたいに聞こえるように言ってくる。

文でのやり取りでは
違う意味に捉えられたり、上司の文章が異様に長くて面倒くさかったりする。


自分が悪いのかなと思っても、他の人とはそうなったことがないから上司限定。

でも上司は上司で自分が正しいと思ってるし悪気もないので...上司が間違ってるかもわかんない。



上手く噛み合わない、って感じ...


タグ

No.3712278 23/01/13 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/13 13:46
匿名さん1 

自分の都合よく話を持っていくのが上手な人なのかな? 

前に一緒に仕事した人で、そういうのが異様に上手い人がいました。普通に仕事を頑張るんじゃなく、話の持っていき方で全てを解決しようと、それに全力を注ぐ人でした。今までずっとそのやり方で生きてきたんでしょうね。屁理屈も筋金入りでした。

この人にはどうやっても敵わないんだろうな、って思いました。どこでも嫌われて、いろんな部署をたらい回しにされるのに、誰にも改心させることができてないんですもの。

主さんは早くその人と離れられたらいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧