注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

今現在は中学3年生で、4月から高校生になります。 アルバイトとして、自分がやっ…

回答2 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
23/01/15 08:13(更新日時)

今現在は中学3年生で、4月から高校生になります。
アルバイトとして、自分がやってみたいなと思っているのは
ピザ屋かカフェかカラオケ店です。



23/01/13 16:50 追記
聞くべきことではないと思いますが、この3つのなかでどれがいいよとかありますか。

タグ

No.3712367 23/01/13 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-13 21:08
匿名さん2 ( )

削除投票

カフェがいいよ!

カラオケはゲー🤮の掃除あるよ。
お酒飲んでカラオケ来る客がいるからね。

ピザは多少火傷する事もあるよ。
友達が手をいつも、バンドエイドしてたかな。

No.1 23-01-13 17:00
匿名さん1 ( )

削除投票

ピザ屋はイベントなどで半額になったり、クソ忙しい時期があります。
原付き免許があると優遇されますが、16歳以上でないとその免許の取得資格がないです。


カフェは比較的落ち着いて働けると思います。客の目に触れる場所で働く事が多いので、客に見られてマズい事は起こりづらいです。

カラオケ点は、個室だったりお酒を提供するという面から、問題のある客層のトラブルも想定出来ます。

注文がなければ基本的にやる事はフロント業務と清掃のみなので、暇な時にはやることがないくらいかと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/13 17:00
匿名さん1 

ピザ屋はイベントなどで半額になったり、クソ忙しい時期があります。
原付き免許があると優遇されますが、16歳以上でないとその免許の取得資格がないです。


カフェは比較的落ち着いて働けると思います。客の目に触れる場所で働く事が多いので、客に見られてマズい事は起こりづらいです。

カラオケ点は、個室だったりお酒を提供するという面から、問題のある客層のトラブルも想定出来ます。

注文がなければ基本的にやる事はフロント業務と清掃のみなので、暇な時にはやることがないくらいかと。

No.2 23/01/13 21:08
匿名さん2 

カフェがいいよ!

カラオケはゲー🤮の掃除あるよ。
お酒飲んでカラオケ来る客がいるからね。

ピザは多少火傷する事もあるよ。
友達が手をいつも、バンドエイドしてたかな。

No.3 23/01/15 08:13
お礼

>> 2 なるほど!
ありがとうございます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧