注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

俺は鬱病なんですけど電車が怖いです。なんで怖いのかはよくわからないんですけど、沢…

回答3 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 02:03(更新日時)

俺は鬱病なんですけど電車が怖いです。なんで怖いのかはよくわからないんですけど、沢山人がいる時間帯とかに乗ってしまうと頭が痛くなってクラクラしてきます。緊張もなぜかしてしまい、手汗やばいです。仕事復帰がもうすぐなんですけど、そのために自宅の仕事机を片付けていたときに過呼吸を起こしました。色々不安で。ぶっちゃけ仕事復帰したくないです。また辛い思いするだけなので…でもそろそろ復帰しないと社会的に自分が死にます。でも仕事に行くためには電車を使うので……どうすればいいですかね。主治医には早く復帰したいと言っています

タグ

No.3712444 23/01/13 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/13 19:05
匿名さん1 

早めの時間帯の電車だと、混雑避けて乗れそうだけど。

No.2 23/01/13 19:07
匿名さん2 

それ
パニック障害では?
心療内科で相談されてますか?
精神を落ち着ける安定剤とかもらうと
少し楽になるかも

No.3 23/01/13 19:17
お礼

>> 1 早めの時間帯の電車だと、混雑避けて乗れそうだけど。 鬱で、朝体調悪いのでできそうにないです…

No.4 23/01/14 02:03
匿名さん4 ( ♂ )

ほぼ同じ症状と鬱で心療内科通っています。
電車やバス、人混み、人との会話等で顔面から汗が吹き出します冬でも、因みに私は痩せてます。パニック障害という診断では無かったものの社会性不安障害などいつくか症状を告げられました、安定剤でぼーっとすると電車は数駅は大丈夫になりましたが、飲み忘れたときと人との会話では汗だくできもがられます。物理的に逃げ出したくなります。
安定剤との相性で相当和らぐと思いますので、お薬調達して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧