注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今の会社に勤めて5年目です。 入社したての頃はとてもフレンドリーで距離感が近く…

回答5 + お礼2 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 20:01(更新日時)

今の会社に勤めて5年目です。
入社したての頃はとてもフレンドリーで距離感が近く、根掘り葉掘り聞かれて話すのが苦痛で拒否反応を示してしまい、距離を置いていました。
ある日を境に職場を仕切るリーダーに嫌われてしまいました。
1年程前から、周りの人達も素っ気ない態度だったり距離を置かれています。

最近では存在を無視されて、私がいる間は誰一人として話さない。いなくなった瞬間周りの人達共通の話題や世間話などで盛り上がっていますが、私が戻ってくるとまた無言の我慢大会が始まります。
(以前は終始、お話ししながら仕事をしていました)
同じ空間で向かい合わせで座り仕事を個々でするのですが、私がいるせいで空気がピリついています。
仕事の指示や教えてもらう時の態度は変わらないですが私の目を見て話す事はなくなりました...
社内の出来事やルールが変わるなどの情報共有も私だけなく、話してる事を聞いて知る感じです。
これまで仕事でミスをしたり、足を引っ張ってるという事はありません。
勘違いであってほしいと思いますが、修復不可能の完全アウェーですよね。
人間関係を一番大事にされている方々なのでなおさら浮いています。
ここまで嫌われてしまう理由がわかりません。
辞める以外の選択はないと思いますが、後1年頑張りたいのですが、険しい道のり...どう過ごしていけばいいでしょうか。





タグ

No.3712528 23/01/13 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/13 23:12
お礼

>> 1 嫌われているのではなく、気を使われているという方が正しいかと思います 嫌われているなら、あなたはほっといて自分たちだけで(あなたが居ようと… 私がいる中でも関係なく話してくれた方が気が紛れるし、皆さんが楽しく過ごしてくれていた方がホッとできます。

態度で示したり、グチグチ言われた方がまだマシだと思う私は相当病んでますね。
知らないフリして気にしない様に過ごしてきましたが、かなり辛いです。

思い当たる節はいくつかあります。

昼休憩に女子ほぼ全員で輪になって過ごしていて、しっかり休みたくて外出したり寝たり、距離を置いて過ごしていました。
無視はしたことないですし、気の利いた事は言えなかったけど自分から会話もしていました。

今は、自分からは話さなくなりました。
(↑これが一番の原因かもしれません)

仕事の支障はなく、報連相はきちんとしています。

リーダーからすると、私の行動全てが協調性に欠けているのだと思います。
苦手意識が強くなり、挙動不審になったりが多くなり相手に伝わってしまったのだと思います。


No.4 23/01/13 23:15
お礼

>> 2 拒否反応と言うのは 嫌そうな顔したとか 何で話さないといけないんですか?みたいに反発したのか 単にはぐらかしてたのか どんな感じですか? … 決して反発はしていません。
挙動不審になったり、相手に近づかない様に距離をとったりしていました。
苦手意識が相手に伝わってしまったんだと思います。
逃げるのではなく、苦手なりにうまく立ち回るべきだったと反省しています。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧