注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

大げさかもしれませんが生きてて楽しみがない 食べること 寝ること 筋ト…

回答1 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 21:41(更新日時)

大げさかもしれませんが生きてて楽しみがない

食べること
寝ること
筋トレしたり漫画を読むのは楽しいですがなんというか空虚さがあります

元々人見知りで人間関係をきずくことからも逃げてきたのでいい年して恋人も友達もいません
昔の友達はスマホがぶっこわれたときに連絡先飛びました

こういう人間ってどうすれば楽しめるのでしょうか?

苦しくても面倒でも人間関係築く努力するべきかなーとは思うのです
なんだかんだ誰かと嫌でも関わってるときにこんな空虚さは感じなかったので

あんなに人と話すことが煩わしく感じてるのに寂しいのか?アラサーの男が?きもちわるっと疑問に感じています

ひとりで楽しめることっていうのもあるにはあるのですが、そんなにのめり込むタイプでもないので中途半端です

とにかくこの空虚さをどうにかしたいのです
日々努力して充実してる兄や友達をみると物凄い劣等感にさいなまれます

タグ

No.3712560 23/01/13 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/13 21:41
匿名さん1 

誰かと関わるとこで空虚さが消える実績があるなら、それをすべきだと思います
そして、それを阻む物事をどうにかしようと思った方が良くないですか

例えば、アラサーなのに寂しのか?と気持ち悪くなってできないなら、その気持ち悪くなることをどうにかする方が良い
理由を優先してやるべきことの優先度を下げてやらないにするから解決しないのでは、と

気持ち悪くなること、の解決は例えば、
こうすれば空虚さが無くなることを知ってるのに、寂しいは気持ち悪いと思ってやらない、そして今日も悩むという自演が気持ち悪い、と思うとかです

そうやってやらない理由を解決していけば、きっと空虚さは消えるかと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧