注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

今、日本は少子化で国は子供を増やそうとしてますが、子供が減って困る理由が国力とか…

回答8 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 05:04(更新日時)

今、日本は少子化で国は子供を増やそうとしてますが、子供が減って困る理由が国力とか将来の納税者が減るとかなどで国はただ奴隷が減って困ってるようにしか見えません。

国が子供を減って困るのは奴隷が減ると言う理由をオブラートに包んでるだけですか?

タグ

No.3712739 23/01/14 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/14 02:17
匿名さん1 

そうですよ😊
奴隷が減って困るから、産んで産んでしてるんです😊😊😊

そして、洗脳された国民は不妊までして奴隷を誕生されるんです😊😊😊😊

No.2 23/01/14 02:30
匿名さん2 

あなたの言葉を借りると、経済社会ではある割合で奴隷と貴族、それと働かずに年金給付や医療福祉の恩恵を受ける高齢者がいます。
この割合の比率が変われば・・・例えば高齢者が増え若年層が減少すると
若年層の負担が増えます。または全体的に負担が増えます。
例えば高齢者の恩恵は減らされ、全体の負担(税率や物価)が増えます。
少子化問題と言うのは色んな部分に負担的な影響を与えます。
また諸外国と労働者の平均年齢やどの年齢層の増加率が高いかを見ると、
日本とヨーロッパや北米ではかなりの開きがあり、日本の若年層の働き手がなかなか増えていない事が分かります。
つまり諸外国との経済競争に勝てるだけのポテンシャルが現在の日本の状況にはないと言えます。
奴隷と一言で揶揄することは簡単ですが、その奴隷も減少した場合、日本は経済の国際競争力を失うことになりかねません。
そうなると日本の国民はさらなる負担を負うことになるでしょう。

No.3 23/01/14 02:37
匿名さん3 

日本が乗っ取られるからじゃ?
移民に頼るしかなくなるんじゃないのかな?
そして、法律や憲法なども外国人優位に変えられていくとかかな?
日本の今の日本人のためのシステム的な物が崩壊するのかな。
そして、外国優位になり、いいなりになる。
どこかの国の属国のような。
邪魔な純粋な日本人は、排除される可能性も勿論ある。
邪魔でしかないから。
こうやって日本は日本じゃなくなり、日本人も消えていくかもね。

No.4 23/01/14 03:46
匿名さん4 

現実的に考えれば、実際に少子高齢化があるのも事実だし。

No.5 23/01/14 03:59
匿名さん5 

納税者を奴隷と呼ぶなら、そうでしょうね。

実際には、納めた税金は、主にも使われてるし、公共の道路や医療や防衛などにも使われてる訳だから、国民全員が恩恵を受けてる。
納税者が減って税収が減れば、それらが失くなるんだから、困るのは国や政府よりも、真っ先に国民でしょう。

No.6 23/01/14 04:46
匿名さん6 

いくらでも手厚い保証すればいい。
財源が国債発行や国の借金で貰えば貰うほど自分の子供を苦しめる事になるのだから。

親の借金を子供が払う事になる。

No.7 23/01/14 04:49
匿名さん7 

ただ単に数合わせでしょ。

No.8 23/01/14 05:04
匿名さん8 

少子化対策?
それが成功することはないですよ。
国民を奴隷としかみていないのなら、孤独な人も奴隷としかみていない。
こんな考えで成功するわけがない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧