注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

オンラインゲームでの嫌がらせについて 私はとあるオンラインゲームをやってい…

回答3 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 11:39(更新日時)

オンラインゲームでの嫌がらせについて

私はとあるオンラインゲームをやっているのですが過去にフレンドだったであろう方に捨て垢でフレンド申請がきます。
その時に一言メッセージを入れれるのですがそこに誹謗中傷を書かれて毎回送られて困ってます。

下手に言い返したり、反応するのは良くないでしょうか?
やはり一番は反応しないことですかね?

ゲーム専用のSNSも見られてるかもしれないのですがそこにも何も書かない方が良いですか?

タグ

No.3712869 23/01/14 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-01-14 10:12
会社員 ( 49 ♂ YCWSCd )

削除投票

正解です。反応しないこと。

そういう輩は、あなたの反応を見て楽しむ、いわゆる「愉快犯」です。

反応しなければ、面白くもなんともないですからね。自然に減っていくかと思うし、めんどくさいかもしれませんが、あなたもできるだけ、そちらに気を向けないようにして、淡々と拒否、無視を続けられればよろしいかと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/14 10:12
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

正解です。反応しないこと。

そういう輩は、あなたの反応を見て楽しむ、いわゆる「愉快犯」です。

反応しなければ、面白くもなんともないですからね。自然に減っていくかと思うし、めんどくさいかもしれませんが、あなたもできるだけ、そちらに気を向けないようにして、淡々と拒否、無視を続けられればよろしいかと思います。

No.2 23/01/14 10:56
匿名さん2 

もしくはスッパリ止めるかです。

No.3 23/01/14 11:39
匿名さん3 

オンラインゲームならGMがいると思うんですが、通報したらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧