注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

二十歳の女です。 私は家事が大嫌いです。  とくに料理がダメです。昔からバレ…

回答4 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 18:23(更新日時)

二十歳の女です。
私は家事が大嫌いです。
 とくに料理がダメです。昔からバレンタインの友チョコは親に全部やってもらってました。
作ってる途中にお腹がすいて、食べたくなっちゃうし、とにかく、片付けが面倒だし、火を使うから怖いし、まな板で切るのもめんどうだし…
料理楽しいと思う人って一体何なんですか??自分で作ったものより、売ってるものとかのほうが美味しいです。母は、料理がうまいほうで、一人暮らしだけど、食べるために実家に帰ります。社会人になってからが、不安です…

掃除だけは好きで、よく家を掃除はするけど、料理はほんとに苦手です…

No.3713028 23/01/14 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/14 15:09
通りすがりさん1 

掃除してるならいいよ。

得手不得手あるから。
得意になる必要はないけど
少しずつ幅を広げて
できる事が増えていくといいも思うよ。

自分で自分を追い込まない事ね!

No.2 23/01/14 15:47
匿名さん2 

料理の楽しさがわかったのは私もここ最近です。
主さんの年齢の頃は主さんと同じように思ってたし、料理人を雇えるくらいの金持ちと結婚するか
自分がバリバリ働いて外食三昧のほつが絶対いいわと思ってました。

まぁ、現在も実は本音はそう思ってるんですけどね(*≧∀≦*)

掃除、私もすごく好きで得意。洗濯も好き。
カーテンやシーツもこまめに洗います。

料理の楽しさで思うのは
よく、食べてくれる人が喜んで褒めてくれて
嬉しくて頑張る→料理好きになるってききますけど、

私は、掃除と同じで手際の良さ自慢なんです
仕込みから魚を焼いてるそばで煮込みスープをスタートさせ、使った鍋を火加減をチラチラみながらどんどん洗っていく。
皿を用意、盛り付けを考えて、テーブルセット。
彩りはどうか?
サラダは最後に盛り付ける、ドレッシングも今は種類がたくさんあるので買い揃えてるのですが最終的には自分好みのこの世でひとつの手作りドレッシング作ってみたり。

創意工夫して、できるだけ安い材料費でどこまで
何品作れるか?!の挑戦も面白いです。

後片付けは確かにかったるいけれど、好きな音楽をスマホから流してちゃちゃとやってしまいます。

まぁ、、、好きになる日もそのうちきますし

料理苦手なら得意な相手を探し結婚すればいいわけで、
さっきも書いたけど、自分がお金稼げば料理やらなくてもいいわけだから

若いうちは凝らなくても他にたくさん趣味や遊びやオシャレ美容も時間とるから
1日がめっちゃ暇になった中年以降に
ハマれば良いことだと思います。

No.3 23/01/14 16:22
通りすがりさん3 

鍋名人になれば良いじゃん。

ぶっ込んで煮る!
洗い物も箸と鍋のみ!

No.4 23/01/14 18:23
匿名さん4 

掃除がえらいわ。
自分が作ったものが
美味しかったら、楽しいのかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧