注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

高校生のとき、よく話してた異性が結婚しました。その頃は、たぶんその異性に好意を抱…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/01/15 05:58(更新日時)

高校生のとき、よく話してた異性が結婚しました。その頃は、たぶんその異性に好意を抱いてました。
でも、時間が経つとそういう気持ちも薄れてきてました。だけど、やはり少しだけ寂しくなりました。失恋とかそういうのじゃないんです。
高校のとき、私はとても、孤独でした。勉強も大変で、友達もライバル、冷たいし、親もその辛さをわかってくれなかった。
映画だけが好きで、ネットで出会ったその異性と好きな映画の話をしていて、すごく楽しかった。あの頃私は心から誰かと繋がりたかった。他愛もない話がしたかった。それなのに、周りの人たちはいつも、現実的な話ばかり。私を知ろうともしてくれなかった。


インスタでお話してたので、互いのことわりと、知り合っていた頃、会おうって話になったんです。それで、親に正直に、会いに行っていいか聞きました。だけど、親は相手が異性だからという理由で駄目の一点張りでした。
黙って行けばよかったのかもしれないけど、そういうことはしたくなかったんです。

それからも、やりとりはしてて、だけど、私が受験の頃になったこともあって、パタリと連絡しなくなってから、随分たったあと、インスタの投稿で、結婚しましたと報告があって知りました。

当たり前だけどもう二度と話せないし会えないんだなぁと実感しました。いまでも、その人の連絡先を持ってるけれど…
寂しいというよりはなんだか不思議です。
どうして男女というだけで友達になれないのか。もちろん、成立する場合もあるのかもだけど、少なくとも私の場合は、そうじゃなかった。
ほんと、人との出会いってなんだろうと不思議になります。
一度でいいから会って話してみたかったなぁと少し思います。



タグ

No.3713520 23/01/15 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/15 05:38
匿名さん1 

少しわかります。
私も友達で楽しくて落ち着いて好きだなと思った人が結婚してしまい、寂しい気持ちになりました。
みんなそうなんですかね?

No.2 23/01/15 05:58
匿名さん2 

主さんの切ない思い理解できます。
私だったらこのまま悶々とした気持ちを抱えたくないので思い切って連絡してみます‥結果が如何あれ。
勿論、連絡し会える友達として…です。

男女の友達としての関係はお互いに恋愛に発展しない感情を持ち合っていれば成立するけど、どちらかが好きという感情を持ってしまうと崩れてしまいますね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧