注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

子なし夫婦の生活てどんな感じですか? 子供を作る予定もなく、結婚後も夫婦二人で…

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/01/15 17:26(更新日時)

子なし夫婦の生活てどんな感じですか?
子供を作る予定もなく、結婚後も夫婦二人で生活していく事を考えていますが、
子供がいないと変化が少なく、会話が減ったりマンネリ化したりしてしまわないか、不安はあります。
子供の代わりというわけではないですが、ペットなどがいたほうが会話も増えたり上手くいくでしょうか?

タグ

No.3713852 23/01/15 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/15 17:09
通りすがり ( vxLUCd )

子供がいた方が、教育方針はどうするかとか、学費などお金もかかるし、揉め事が増えると思います。子無しの方が、夫婦仲よくやっていけると思います。
でも、子供の代わりのペットはいた方がいいと思います。ペットは教育とか学費とか考えなくていいし、家族の一員として、癒やしを与えてくれるのみだと思いますす。

No.2 23/01/15 17:14
匿名さん2 

会話は尽きないし仲良くて毎日楽しいけど成長がないなって思う。

結婚1年目から、休日の過ごし方だったり親戚との関係性だったりが何も変わってない。

子供いたら子供の成長と共に、考え方が変化したり親戚付き合いが密になったりしそうだなって。

子なし夫婦はペット飼ってる人多いね。
お金も時間も自由が多いからペット飼おうってなるんだと思う。
癒しにはなると思うよ。

No.3 23/01/15 17:26
匿名さん3 

望んでたけど授からず7年、もう子なし確定です。
夫が転勤がある仕事で、賃貸なのでペットはいません。
でも、お金には余裕が出来るので、外食とか旅行とか行く余裕が(恐らく子ありのご家庭より)あります。
夫婦間や実家の親への誕生日やクリスマス、母の日など、余裕があるとプレゼントや食事を選ぶのも楽しくやれます。

うちは夫婦ともお酒が好きなので、しょっ中飲みに行ったり、朝までハシゴしたりしてます。
これも、子供いないから出来ること。
元々かなり温厚で、怒ったり不機嫌になることのない夫ですが、もし子供がいたら、喧嘩や怒りの種もあったんだろうと思います。
子供を授からなかったのは寂しいけど、良い方向に切り替えて、夫婦2人の生活を楽しんでます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧