注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

こんにちは、中2女子です。 去年の冬とかから、学校に行きたく無いです。というか…

回答5 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/16 16:53(更新日時)

こんにちは、中2女子です。
去年の冬とかから、学校に行きたく無いです。というか、外に出たく無いです。

というのも、去年の夏から頭の中で響くような「消えちゃえば良いのに」「死ね、消えろ」という声が聞こえて、でもクラスや周りの人はその様な事を話してません。耳を塞いでも教室じゃ無くても、騒がしいところだと何処でも聞こえてきます。
声は男性だったり女性だったり、小さな子っぽい事もあればどこかの方言?を話す声も聞こえました。

12月の中旬から休みがちになってコロナになって2週間休み、なんとか終業式だけ行きました。
冬休み明けて始業式とその翌日は行ったのですが、何回も何回も死ねとか消えろとか聞こえてきて、正直辛いです。
友達がせっかく話しかけてきてくれても、そういう声が段々ハッキリ聞こえるようになってきて、なんて言ってるのか混乱して上手く返せません。話したく無くなりました。

親に事情を話して休みたいと話しても、「その声が聞こえるっていうのは気の所為だから気にしない」とか「出席はしなきゃいけないから休んじゃダメ」「成績が足りないと高校に行けない」「欠席するのは甘え」とか、私にとっては母は声が聞こえないからそう簡単に言えるんだと思ってしまうような言葉を繰り返すだけです。

これって我儘なんですか?
もうずっとずっと我慢して学校行って話合わせて頑張ってたのに、何でそう簡単に理解した風に皆言ってくるんですか?
私の頭がおかしいんですか?

今日も、本当は母と約束して学校に行くはずだったのに、私が我儘をいって保健室の先生や担任の先生、母を困らせて学校を休みました。保健室の先生と電話で話しましたが、他と同じく分かった風に理解した風に言うだけで何の助けにもなりません

家の中でも、誰かが話しかけてきます。今家には私1人のはずなのに、消えろとか死ねとか障害者とか、他はどうでも良い日常の会話みたいな、テレビがどうとか勉強しろとか、色んな人が話しかけてきます。
何回か1人の時会話が出来ました。少し楽しかったのも異常ですか?聞こえるのは嫌だけど話すと楽しいんです

勝手に気付けば泣いてるし嗚咽も止まらないし苦しい、
自分の頭がおかしいのか何なのかわかんないです、夜も全然寝れなくなったし頭も回らないし自分が何をしたいのか何が楽しいのか美味しいのか嬉しいのかわかんないです。

楽しかったLINEとかの会話も、ゲームも漫画もつまらないです。なんならやってて虚しくなってきます。私は存在価値も何も無い頭のおかしい狂った人間なんですよね多分。

皆私が何言っても困った顔して勝手に分かった気になって後ろ指差してジロジロ見てきて、なんか凄く疲れました

はっきり言って消えたいです。楽になりたいです。でも死にたく無いです心配かけたくありません。これも我儘なんですか?

先生も親も力にならないし何もやる気もない。絵とか小説とか描いたりするのも、やる気もない。理解されないのが苦しい
いっそのこと大怪我でもするか死ぬかしてしまいたい

消えたいけど死にたく無いって我儘ですか?学校行かないのは甘えなんですか?私の言う事って我儘で甘えでどうしようもないんですか?私の頭が馬鹿でおかしいからいけないんですか?
楽になる方法ありますか?教えて下さいお願いします

乱文長文失礼しました。

No.3714489 23/01/16 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/01/16 16:53
匿名さん5 

あなたは悪くない!
私も中2になって鬱になったけどあなたは悪くないよ!

No.4 23/01/16 16:18
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

統合失調症の可能性がありますが、とにかく、何か声(悪口等)が聞こえても、ビビらず恐れず、

「黙れボケ‼️失せろ‼️」

と、強気で跳ね除けることも大事です。

ビクビクしていると余計酷くやられる可能性がありますので。

あとは、何か聞こえても、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風と、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

何が起きても、いついかなる時も動じず、不動心でいることが大切です。

負けないで!

No.2 23/01/16 13:17
匿名さん2 

メンタルクリニックを受診してお薬飲めば良くなりますよ!

No.1 23/01/16 12:50
匿名さん1 

精神科いこ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧