なぜいまだにコロナコロナうるさいんですか? もう良くないですか? 学生た…
なぜいまだにコロナコロナうるさいんですか?
もう良くないですか?
学生たちの青春が奪われたり、
若者の貴重な時間を自粛だなんだで奪われたり、医療従事者の方々にかなりの負担がかかったり、もう散々痛手は受けたのだからもうそろよくないですか?
若者の死因トップである自殺は軽視しているくせに、高齢者がバタバタお亡くなりになった途端騒ぎ始めるのとても滑稽に思えます。
コロナじゃなくてもインフルだなんだと前々から人は当たり前のように大勢逝去しているのにも関わらず、もう他国が落ち着いている今日本だけいまだに『マスクマスクマスク!換気換気換気!!!マスクしてください!!!!!』
そんな世の中疲れませんか????
今働いてる職場が換気のためと非常階段のドアを開けていてすごく凍えそうです。
席が非常階段ドアにとても近く、ブース内ではアウター禁止のため震えながら仕事してます。
もうそろええやろ?
なぁ?
マスク?密?
んなもんするかよ
病原菌は一度感染して治して免疫つけるぐらいがちょうどええねん
なにをそんなに恐れているジャパニーズ
怖いなら自己判断でマスクなり自粛なり勝手にしたらいい
強要するな
そもそもバランスの取れた食事、
適度な運動、十分な睡眠、
この3つさえしっかり日々意識しときゃコロナなっても俺みたいに喫煙&喘息持ちでも軽症で済むのよ高齢者は別として
コロナはもう終焉だぁぁぁぁぁあぁあぁぁあ!!!!!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
>> 2
死者が増えてるのに何故そんな事が言えるのかが謎
自分が良ければそれで良いという考えが伝わってきます
学生の青春奪われるといいますが軽率な…
コロナに関わらず死者なんて毎日出ているじゃないですか
自分が良ければそれでいいというわけではなく、若者の自殺とか母子とか貧困とか前からある深刻な問題には目もくれず、なぜコロナだけ『皆一同!一致団結してコロナを終息させようぞ!』みたいな流れになっているのですか?
高齢者の命が危うくなった途端それを重宝するかのごとく国ごと動き始めるのは見ていて気持ちのいい物ではありません
国保年金など多額の金を納めただでさえ日々老人を支えるているのにまだ若者たちに重荷を背負わせるんですか?
あと最後の一文ですが、
コロナムードさえ終息すれば医療関係者の負担も減るという僕の意見は読んでいないのですか?
>> 20
>なぜいまだにコロナコロナうるさいんですか?
感染者が多く、それによる死亡者も多いからですね。
>もう良くないで…
>感染者が多く、それによる死亡者も多いからですね。
A.理解しました。
>そう思いたい気持ちは分からなくもないですが、問題が解決してないです。
A.一日も早く解決したという判断を下してほしいです。
>奪われたものはあるが、そこから学んだことが少ないのが問題だと思いますけど。
コロナ禍になって既に3年ですが、何ら新しい体制が整うわけでもなく、同じことを繰り返しているだけなのは問題ですね。
A.憲法をドイツから真似たように、終息している国がした対策の真似事をするのではいけないのですか?
>自殺は自殺したい人がしていて、感染症による死亡者は死にたいわけじゃないからでしょうね。
A.誰も自殺前提で産まれてくる人間はいません!皆誰しも幸福な人生を送りたいという欲求を持ち、それが奪われた時に心の弱い方々は自殺という最もしてはいけない選択を取ってしまうのです、自殺しようとしてするのではない、
自殺せざるを得ない状況まで追い詰められたのです!
>疲れていることは否定しません。
A.ありがとうございます。
>これこそまさに、問題は変わっているのに改善策を講じずに同じことを続けた結果とも言えます。
換気するのに、ドアを開けていたら外の気候の影響を受けるのは当たり前です。
そうならないような換気システムを導入しなかったのは誰の責任でしょうか?
A.頭の硬いおとなたちの責任だと思います。
>これも、その会社の問題ですよね?非常階段ドアに近い場所に暖房器具を設置するなり対処法が色々あるじゃないですか。
多くのスーパーマーケットで入口に近いレジには、足元に電気ストーブなどが置かれてますよ?
その会社の対応がダメなだけだと思いました。
対応がダメな会社で働いている方は可哀想に思います。
A.こればかりは会社のせいです。
あまりにも自分が可哀想なので今年の3月退職予定です。
>> 22
>病原菌は一度感染して治して免疫つけるぐらいがちょうどええねん
とことんウィルス感染を進めて、ウィルス対人間の戦いでどちらが…
>とことんウィルス感染を進めて、ウィルス対人間の戦いでどちらが勝つかというのは興味深いと思いますが、
ウィルスは感染が多いほど変異する可能性が上がり、その結果大きな被害になるというのが基本的な考え方かと。
A.そうなんですか?それはあまりにも無知でした失礼しました。
これまでの人生の多くは精神論根性論で生きてきたのでウィルスが増えたら強いウィルスに出来上がってくるスライムのようなシステムだとは夢にも思いませんでした。
>自粛はその通りなんですが、マスクは防御の意味よりも、感染力を弱める意味の方が強いから、そうも行かないんですよね。
さっさと完全に感染を防げるマスクを開発して普及させたらかなり楽になると思います。
A.しかしながらマスクをしている国がマスクをしていない国よりもいまだ感染者が減らない現状をどう思いますか?
>> 33
削除された回答
不幸対決するわけではありませんが、
自分は産まれた時から父親はいなく、
母子家庭でした。
母は毎晩おめかしして香水振り撒いて夜の街に出歩いていました
家ではいつも7つ上の兄がおり、
暴力を振るわれてました
7つも歳が離れているため兄弟喧嘩ではなく一方的な暴力
学校では明るいキャラというポジションだったため内部事情は誰にも話せず、一人でいつも抱えていました
テレビを見るのも制限され、
毎日お風呂に入っていたら入り過ぎだとお湯を止められ真冬の北海道冷水シャワーを浴びて学校に行くことも多々ありました
過度な暴力により血を流すこともありました
後遺症とまではいきませんが、たまに暴力を振るわれていた頃の映像が頭の中をフラッシュバックしまくって正常な思考ができなくなる時もあります
育った環境のせいか、歪んだ人間性により関係の切れた人間も多いです
だがなぁ、
自分が不幸と思ったことは一度もねぇよ!!!!
たしかに昔はよくどうやったら楽に4ねるか模索して首吊ってみたり変な薬たくさん飲んでみたりしたけど、今は頑張って生きてる!
成人して地元を離れ二度と暴力に支配されないよう格闘技始めて、あちこち痛めながらも懸命に生きてる!
辛い思い、過去があるからこそ他人に優しくできるからそういう負の思い出は決して無駄ではない
あなたもねぇ、
そう自分は不幸だ自分は不幸だうってうじうじ下向いてないで、ちゃんと目ん玉2つ前向きについてるんだからどうやったら現状が良くなるか前向いて考えろバカ!
祖母ごときにあなたの人生を左右されるな負けるな!
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧