注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

男になりたいです。恋愛対象は男。 胸とか、そういう女性らしい造形自体は嫌いでは…

回答1 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

しきた( SrqVCd )
23/01/16 13:37(更新日時)

男になりたいです。恋愛対象は男。
胸とか、そういう女性らしい造形自体は嫌いではないのにそれが自分についてるのが違和感があって、かといって自分が男だという前提の女装みたいな形であれば、女性らしい格好も着れたりするって人いますか?
これは性別違和…と分類していいのでしょうか?それとも、この時点ではまだ無理に分類すべきではないのでしょうか。
男になりたいと思い始めた…自覚し始めた?のは中三の初め頃で、小学生の頃とか幼稚園の頃とかからじゃないので、尚更分かりません。
学校の悩み相談アンケートで「自分って今悩みとかあったっけ」と考え始めたのがきっかけで、そういえば小学生の時は普通に女の子らしい服を着てたのに、なんで中学に入ってから黒系統の服やスカート、ワンピース、ヒラヒラとした服を避け始めたのかなと考えてしまい、ここまでダラダラと来ました。
今まで普通に女として暮らしていたのに、馬鹿な話だと思います。だけど、あの時そんなことを考え始めなければ、今も俺は女としてこれからやっていけるとか思ってたのかなとかも考えたりしましたが、おそらく中一の頃からBLやらアニメやら色んなものにハマっていったのも原因で、男性に微かな憧れを持ち始めたのもきっかけの一つだったと思うので、それはないような気がします。
それに、年の離れた妹に茶化すように男になりたいの?とか、親に女の子なんだからもっと髪長くしなよ、とか言われることに苦痛を感じているこの気持ちはきっと嘘ではないと思うので。

とにかく、今は男になりたいです。
きっかけでなんであれ、自分のなりたい姿にはとことんなりたいと俺は思っているので、胸とか潰したい。
そういう方がいれば、どうすれば自分の好きな格好ができるか教えて欲しいです。親とか、先生とか、周りの人達にはどうやって言いましたか?
ちなみに、1回だけ男になりたいことを担任に相談などもしたりしましたが、全く参考にもならなくて、俺の今の気持ちを分かってくれるような人間でもなかったので、頼りに出来ませんでした。
または、スクールカウンセラーにこういうことを相談してもいいのでしょうか?

タグ

No.3714514 23/01/16 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/16 13:37
匿名さん1 

個人の性はその個人の自由
なのでスクールカウンセラーに聞いても
聞かれるだけになる可能性もありますが
吐き出してスッキリしたり
意見が返って来なくてもがっかりしないくらいの
気持ちがある状態で相談してみて

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧