注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

アコースティックギターのチューニングについて。 チューナーでチューニングを…

回答3 + お礼3 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 19:11(更新日時)

アコースティックギターのチューニングについて。

チューナーでチューニングをしています。
6弦は音があったので次は5弦をやろうとしています。

私の使っているチューナーは音が合うと緑に光ります。

5弦をやっていると3Gの音になると緑に光ります。

どうしたらなおりますか?

初心者です。


タグ

No.3715252 23/01/17 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/17 16:44
匿名さん1 

ペグ回したら変わらないですか?

  • << 3 大きく回したら6Eで光るようになりました。

No.2 23/01/17 16:50
お礼

>> 1 変わらないです。

レスありがとうごさいます!

No.3 23/01/17 16:56
お礼

>> 1 ペグ回したら変わらないですか? 大きく回したら6Eで光るようになりました。

No.4 23/01/17 17:01
匿名さん1 

それだと回しすぎ...!
数字は弦の番号、アルファベットは音階なので、5弦をチューニングしたいときは5Aにするように回してください...!

No.5 23/01/17 18:17
悩める子羊さん5 

レギュラーチューニングで合わせるとして
6弦は合わせてあるなら、6弦の5フレットの音程と、5弦の開放の音程がほぼ合ってるか聴いてみると良いです

全然違う音程なら5弦のチューニング間違ってます

参考までに
・6弦5フレットと5弦開放の音程
・5弦5フレットと4弦開放の音程
・4弦5フレットと3弦開放の音程
・3弦4フレットと2弦開放の音程
・2弦5フレットと1弦開放の音程
が、それぞれほぼ同じ音程になるようにして、あとはチューナーで細かく合わせていけば良いです
※それぞれ2つの音程が全ての弦でピッタリ同じ音程にはならないので、あくまで目安です

No.6 23/01/17 19:11
お礼

無事に全部の音を揃えることができました!

みなさんありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧