非常識家族

回答12 + お礼4 HIT数 2266 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/05/29 14:32(更新日時)

義父、義母、主人の弟と同居しています。弟はまともな職業に就くこともなく毎日家にいますが彼女が半分家に住み着いています。義父義母にやめて欲しいと主人とお願いしましたが逆に弟に私達がお前達の悪口を言っていると伝えて こそこそ彼女を泊める始末。弟は仕事をしていないため、将来を心配し、今の彼女を逃してはならぬと考えているようです。彼女も彼女で自分の姉妹も彼氏と同棲してるからこんなの当たり前と思っているようです。兄夫婦(子供も一人います)が同居しているのに考えられません。非常識家族の中で子育て中です。これは仕方のないことなのでしょうか?みなさんどう思いますか?

No.371530 07/05/29 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/29 10:35
匿名希望1 ( ♀ )

家は 義父さんのでしょうか❓
それなら 主さん達も 同居させてもらってる身だし…

No.2 07/05/29 10:40
匿名希望2 

改善ないなら私たちが出ていきますって言えばどうですか?同居はしなきゃならない理由がありますか?

No.3 07/05/29 10:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

②さんと同じく。
お家を出たらどうですか?

No.4 07/05/29 10:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

そうそう。
別居別居☝

No.5 07/05/29 10:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

②さんに賛成✋
そんなに嫌なら別居すればいいと思いますよ。そもそも同居してて、嫌だ嫌だと云っても仕方ないです。

No.6 07/05/29 11:02
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

そうそう…義弟と彼女に義両親をお任せして別居されたらいいと思います‼

でも非常識な彼女よりも働かない義弟の方が問題だと思うなぁ⤵😥

義父が甘やかしているようだし一生働かないで、すねかじって👩をあてがわれて最高な義弟さんですね😒

将来主さん一家のお荷物決定‼

かもよ😨

No.7 07/05/29 11:12
お礼

お返事ありがとうございます。私は苦労してでも自力でマイホームを手に入れたいのですが長男の嫁ということもありどうにもできないのが現状です。同居すり前に発覚していれば同居を先延ばしにできたのではと主人と話し合っています。ただその事を隠して同居させた親に怒りを感じています。家を出ることができずにいるもどかしさ。そうですよね。家を出ずにはなんの解決にもなりませんよね。頑張ります。ありがとうございました。

No.8 07/05/29 11:19
お礼

一つ言い忘れました。家賃払ってます!

No.9 07/05/29 11:29
お礼

>> 6 そうそう…義弟と彼女に義両親をお任せして別居されたらいいと思います‼ でも非常識な彼女よりも働かない義弟の方が問題だと思うなぁ⤵😥 義父… ありがとうございます。私もそう思います。どうにもならないのですが同じことを思ってくれる人を探していたのかもしれません。主人の家族ということもありあまり主人にも悪く言えず心がモヤモヤしていました。ほんとうにありがとうございます!

No.10 07/05/29 11:39
通行人10 ( 30代 ♀ )

長男夫婦だけが家賃を払うのも変ですね。その彼女は負担していますか?なぜそこまで義理親は彼らに機嫌を取るのでしょう。そんなに気に入ってるのなら面倒見て貰いましょ😊
弛い空気って子供に影響するし教育上良くない事もあります。非常識さはきっとそれだけじゃないでしょ?堂々と別居して良いと思います。

No.11 07/05/29 11:46
匿名希望11 ( ♀ )

旦那さんは味方なのでしょう?それならばさっさと別居の準備!迷うことなし!

No.12 07/05/29 12:56
お礼

>> 10 長男夫婦だけが家賃を払うのも変ですね。その彼女は負担していますか?なぜそこまで義理親は彼らに機嫌を取るのでしょう。そんなに気に入ってるのなら… ありがとうごさいます。非常識ぶりは確かにそれだけではありません。言葉では説明できないことか沢山あります。話し合い何回かしましたが逆に私達が悪いようになってしまい意味がありません。一層のこと私達家族には一切触れてくれるな!と思うのですが何事もなかったかのように接してくるのでそれもまた…。家を出たい、けどそれを通すと夫の身内と縁を切ってしまうことに。彼女の顔は二回くらいしか見たことありません。会ってもこちらから挨拶するまで頭さげないし。たまにしか会わないのならせめて挨拶くらいはと思うのですが、そのことを義父に告げると恥ずかしんだろ。と。彼氏の家に泊まることの方がよほど恥ずかしいと思うのですが。そんな愚痴が沢山あります。すみません…。

No.13 07/05/29 13:30
悩める人13 ( 20代 ♀ )

彼氏の家に泊まるのって悪い事?うちは別に高校生時から普通に泊まったり、泊めてもらってました。挨拶は普通すると思います…私も長男長女で結婚して、娘を妊娠し一戸建て購入。夫婦24歳一戸建て購入はかなり無理したし早いかな?って思いましたが、どちらの両親もアパートやマンションで周りに気使いながら子育てするより、一戸建て購入した方が旦那も父親として責任、頑張るからいいのでは?って。主様はお子様いらっしゃいますし同居解消しても週末実家帰ったら、喜ばれると思います。今現在の関係より…別居した方が良い関係保たれるような気がします。うちはずっと別居ですが2人の時はあんまり実家帰らなかったけど今なんて週末居候?ってかんじです。子供は親に任せっきり。親には邪魔者扱いされてるような…2人でデートしておいで、夜は遅くても大丈夫。ゆっくりしておいでって。毎日孫相手より週末限定とかの方が可愛がってもらえて良いかなって思います。年下が生意気言って申し訳ありませんが別居された方が良いと思います

No.14 07/05/29 13:45
匿名希望14 ( ♀ )

弟さんが仕事しなかろうが、女を連れ込もうが、義父母の家な訳だから義父母が文句を言わない限りどうにも出来ない。義弟が仕事せずの性格は多分一生治らないだろうし似たもの同士がくっついて女がいるだけでしょ?多分義父母の将来の予想に旦那さん主さん夫婦に義弟を養って貰うつもりの想定はあると思うよ。仕事が続かない、そして今の状態を許してるって事は解ってる証しじゃん。そういう病気の人いるし、そういう家族からそういう家族が生まれるんだよ。同居、同棲云々よりもご自分のお子さんの影響を深く考えたらどう?まずは、別居から。

No.15 07/05/29 14:11
通行人15 ( 30代 ♀ )

旦那が長男だからの言葉に縛られてどうするの?
主さんはガマンしても将来は、甘やかされた義理両親のだらしなさや義弟の寄生虫生活の姿を見ながら育ち、それを標準とした価値観になる子供さんはどうなるの?
ちなみに、このままいくとね、義弟の将来老後の生活全般の面倒は主さんの成人した子供さんにも行きますよ。
生活保護は簡単に許可しない社会になってるから、役所は必ず主さん夫婦にも求めてくるし。
シビアな事言いましたが、これが現実です。
今、ビシッとしないと将来が怖いですよ。
どうぞ、旦那さんとそこまでじっくり話し合いをして下さい。

No.16 07/05/29 14:32
匿名希望14 ( ♀ )

15さんが全て説明してくれましたね。 主さんは嫁というより旦那さんが全てを把握して同居してるんだと思う。少し油断や甘さもあっていつか働くとか出ていく想定はしてたのかもしれないけど、どちらにしても義父母の老後義弟の生活負担は絶対に旦那さんは免れないと思うよ。借金も含めてね。義父母が健康で金に不自由なく過ごせてる間は多分旦那さんや主さんには解らない話で現実として感じないだろうけど。環境と遺伝子は主さんのお子さんに必ず受け継ぎます。あと結婚してる限りこの後始末からは解放されない。離婚すれば旦那さんだけの負担にはなるけど…。親子は縁を切れないから別居しようが逃れられないから真剣に考えたらって書きました。感情論でなく現実論ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧