注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

一人暮らしでガス代が1万円を越えました。 ・追い焚きではなくて、ふろ自動で…

回答9 + お礼7 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
23/01/23 20:55(更新日時)

一人暮らしでガス代が1万円を越えました。

・追い焚きではなくて、ふろ自動で風呂を毎日張る
・自炊するためにガスコンロを使う(夜はほぼ毎回、朝は週に1~3回、休みは昼も使うときアリ)
・お湯で食器洗い(米とぎ)

越えて当然でしょうか?

No.3715346 23/01/17 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/01/17 19:48
お礼

>> 1 エアコン代節約しようと、寝る時以外ガスコンロ片方ずっと全開にしてたが、ギリギリで万は超えなんだで。 大阪ガス。 スゴいことしますね汗

No.6 23/01/17 19:48
お礼

>> 2 いきますよ。 ガス代が高騰してるのもある。 低所得にはダメージでかすぎます(^-^;

No.7 23/01/17 19:49
お礼

>> 3 お風呂は追い焚きしない、自炊する、お米をお湯でとぐ。 いきますね。 ちなみに、お米はお湯でとぐより水でといだ方が、おいしい炊き上… 手が冷たくて(^-^;
100均にある米研ぎ用品どうなんでしょう(^-^;

No.8 23/01/17 19:51
お礼

>> 4 今何でも値上がりしてるから、節約しても限度があるよ。ちょっとくらいは仕方ないと思うよ。 正月休みで1週間帰省してても、これですもんね(^-^;
水道代と電気代が節約できててガッツポーズからのガス1万で絶望です(^-^;

No.10 23/01/17 20:21
お礼

>> 9 プロパンです(^-^;
冬の間だけと思えば…

No.12 23/01/17 23:09
お礼

>> 11 いろいろあって、10月16日から12月16日までの請求が一気に来て、8700円ほどでした。
11月末まで、風呂はシャワーだけでたまに湯を張る生活でした。
12月初めからは毎日湯を張ってます。
食器洗いと米研ぎはいつお湯に替えたかは忘れました。
自炊の頻度はそんなに変わらないはずです。

No.14 23/01/18 06:42
お礼

>> 13 昨日、検針票と請求書がきました。
12月17日から1月17日までです。

あ、あと風呂掃除でもお湯使います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧