注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

70歳以上の上司について 今働いている会社には定年退職の制度はなく 高齢…

回答2 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 11:55(更新日時)

70歳以上の上司について

今働いている会社には定年退職の制度はなく
高齢者の方も管理職で働いています。
その70歳以上上司のボケが最近ひどくなったようです。

具体的には「資料を捨てた」等でよく疑われます。
年末の大掃除の時に、一部の不要な資料を捨てており、その事でおそらく元からなかった表紙を「表紙まで捨てた!」「おかしい。作ったはずだ」と聞く耳持ちません。
なかったとしても表紙程度すぐ作成すればすむ話のなのですが、
割と激しく追及され、こちらが理路整然と述べても、
謝罪の言葉もなく疑われたままで、すごくストレスです。

タグ

No.3715764 23/01/18 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 10:54
匿名さん1 

役職は定年制にする。

No.2 23/01/18 11:02
お礼

そうですね。ボケかと思っても正直気分悪いです。定年作ってほしいです。

No.3 23/01/18 11:55
匿名さん3 

紙の資料ってことは原資はPC上に無いの?
役員もそろそろPC出来ないと社会では通用しないので肩たたきしてもらうように社長に嘆願するんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧